人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました

3月29日、土曜日、晴れ、気温は22度。

最近、遠出は何回かしましたが、早出は久しぶり。朝5時に起きて、5時40分に家を出ました。

市場のHPを参照すると、セリの開始時間は朝の7時です。

北足立市場は、青果物と「花き」を併設した東京都中央卸売市場の1つで、足立区北東部における青果及び「花き」流通の拠点市場となっています。

セリの開始を待つお花です。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_1643048.jpg


何故か7時になっても、閑散としてるのですが、北足立市場のセリ開始時間が7時というHP情報が間違ってました。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_1652589.jpg


でも7時30分には、セリを担当する事務方と、バイヤーの皆さんが集まってきて、始まりました。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_1661950.jpg


セリは全部を順番に行うのかと思っていましたが、5カ所のブースで同時に行われます。なぜバイヤーの皆さんが、花から遠い、高い位置に集まるのかと思ってたのですが、

高い位置にいないと5カ所のセリを見渡せないからでした。殺気があるとはいいませんが、真剣勝負の現場です。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_167778.jpg


セリが成立すると、上にある電光掲示板に値段とバイヤーの番号が出ます。こういうシステムがあるので、5カ所の並行オークションが可能なわけです。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_1684779.jpg


バイヤーの皆さんは、帽子に番号が付いたプレートを付けてます。これで買ったお店をしっかり記録できるわけです。女性のバイヤーも何人か参加していました。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_1694521.jpg


セリ落とされた花は、ベルトコンベアーで運ばれ裏方さんが、そのお店のカートに積み込みます。

お花のオークションは、朝の7時30分から始まりました_b0291402_161033100.jpg


現代のセリは機能的に、無駄なく、スピーディーに行われていました。

そもそも、私はセリ、セリ、と書いてますが、この会場の入り口には「オークション会場」と書いてあって、もうセリなんて言葉も、「古語」なのかもしれません。

自宅出発は5時40分、帰宅は8時40分。撮った写真は76枚でした。
Commented by azu-azumy at 2014-03-29 18:48
旅プラスさん、こんにちは♪
テレビでしか見たことのない風景だったのですが・・・
旅プラスさんのお写真で拝見するとちょっとわくわくする場所ですね。
素人にはわからない、あの独特の合図。
間違ってしまうことはないのかしら・・・
なんて、余計な心配をしてしまいます(笑)。
Commented by iris304 at 2014-03-29 21:17
こんばんは
ちょっと意外な場所に???って印象ですが・・・・・
花市場の 『オークション』というのは
やはり活気のあるものなのでしょうか?
これからはお花の種類も多くなって
市場も華やいだ雰囲気になっていくのでしょうね。
Commented by kirafune at 2014-03-29 21:42
旅プラスさん、こんばんは!

これはまた珍しいシーンですね。
早起きしないと、見られない光景。
こうして、寝坊の私が見せていただけて
ラッキーでした。
『オークション』よりも『せり』の方が
なんとなく、下町の活気ある現場に
合っているような気もします^^
今日、散歩の帰りにホームセンターによったとき
美しい季節の鉢植えをたくさんみかけましたが、
最初はここからやってきていたのですね。
Commented by umisanjin at 2014-03-29 22:00
旅プラスさん、こんばんは~! ^^
ここは、誰でも撮影OKなんでしょうか? @@
私なら、ドキドキしてしまいそうです ^^;
次回は、魚市場を、、お願いしま~す!
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-29 22:32
azumyさん、こんばんは
実は市場でも、花の市場の訪問は初めての経験でした。
セリを仕切ってるお兄さんたちがしゃべってる言葉はよくわかりません。
多分、数字しか叫んでないと思うのですが、チンプンカンプン。
魚市場でもチンプンカンプンでしたから、これは彼らだけの独特の世界と思います。
でもガラス窓の中にいる相方が、すぐPCに打ち込み、それが表示されるので、多分正確に進行してるのでしょう。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-29 22:43
あいりすさん、こんばんは
お帰りなさい。楽しい旅行だったようですね。
実は昨年、モノレールの流通センター駅に近い大田市場の花市場を見に行ったのですが、
事前調査が不足していて、行った時にはセリは終わってました。
今回は地元の北足立市場でのリベンジでしたが、花のセリは生まれて初めて見たので、ちょっと興奮しました。
セリにかけられる花は、普通の花屋さんの花と殆ど一緒なのですが、
胡蝶蘭とか値段の高い花が数多く出品されてました。
やはりバイヤーさん同士は真剣勝負なので、活気と緊張感は凄いですよ。
もうちょっと落札価格とか、途中の駆け引きとかがわかれば、もっと面白いと思うのですが、
今日は雰囲気を感じて、ちょっとだけ写真を撮らせてもらって終わりました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-29 22:59
kirafuneさん、こんばんは
そうなんですよ。7時30分のセリですから、朝早く起きて行かないと間に合いません。
しかもこの北足立市場は青果と野菜がメインで、市場の中の9割くらいのスペースは青果と野菜のダンボール箱が並んでます。
花は2階のほんの片隅で、早く行かないと、場所もどこだかわかりません。
僕は7時と勘違いして6時30分には行ってたので、余裕でしたが、青果・野菜は生活必需品で、花は嗜好品だとあらためて感じました。
東京下町の花やさんの花は恐らく、ここのセリが終わってから流通してると思うので、
今後は近所の花やさんで花を見ると、北足立市場を思い出すのではないでしょうか。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-29 23:12
海山人さん、こんばんは
ここは誰でも入れます。市場の見学案内というのがHPに出てました。
でもカメラを持った部外者は僕だけだったので、その中で一人写真を撮るというのはちょっと勇気がいりました。
でもセリが始まってしまうと、皆さん仕事に熱中してしまうので、変なのが、写真を撮っていても、まるで無視です。
なので、僕だけは、しょっちゅう場所を移動して、右から撮ったり、裏に廻って撮ったりで、フリーな状態でした。
ただ、あまり近づくとセリの邪魔になるので、やはり殆どの写真は遠くからになりました。
次回は築地の魚市場に行きますよ。ここは見学者も多いらしく、決められたベストかなんかを着用し、
決められた場所からしか撮れないらしいのですが、近々行ってみます。
Commented by photo-kioku at 2014-03-30 00:15
これはいい被写体ですねー!!
見学可能とは知りませんでした!
旅プラスさんの被写体を見つける力ほんとに凄いです!!
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-30 08:29
kanechan、おはようございます
面白い被写体でしたが、次々と変わり、流れていくのはお花だけ。
セリの掛け声をかける職員の表情や、バイヤーさんどうしの勝負を撮るのは、
難しくて、初心者は3回も、4回も通わないと、ここではいい写真が撮れないと思いました。
被写体を見つける力ですか。木曜日と金曜日は、「どこで何を撮ろうか」とネット検索に、全力投球しています(笑)
「全国開花情報」や「東京イベント情報」はお気に入りのサイトです。
Commented by kotorishu at 2014-03-30 17:33
旅プラスさん
こんにちは♪
珍しいお花のオークションの様子、初めて拝見しました。
今はセリとは呼ばないのですね~それもビックリです!
見学も可能なんですね。

珍しいオークションの様子を紹介してくださり、ありがとうございます。
勉強になりました~♫
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-30 20:47
kotorishuさん、こんばんは
多分参加してるお花のバイヤーさん達も、「今からオークションに行ってくるぜ」 なんて言ってないと思うのですが、
面白いですね~。オークションルームですよ。
近々築地のお魚のセリも見に行こうと思ってるのですが、ここは江戸時代から続く、日本橋の魚河岸が
関東大震災のあとに引っ越してきたところですからね。
まさか「オークション」とは言わないと思いますが、今度見てきたらまた報告します。
先程、kotorishuさんのブログをフォローさせていただきました。これからもよろしくお願いします。
Commented by morris-mami at 2014-03-30 22:05
こんばんは~☆
ここって、見学できるんですね?知りませんでした。
でも、行ったら、参加したくなっちゃいそうです。(笑)
お写真から活気が伝わってきますね。^^
いつもいつも、フットワークの軽さに関心してます。

Commented by tabi-to-ryokou at 2014-03-31 11:06
mamiさん、おはようございます
見学もできますが、黄色い紙に、数字3桁を書いて、野球キャップにちょこんと貼り付けておけば、
きっとセリにも参加できそう・・・・かな。・・・・きっと、多分!!
土・日は雨でも降らない限り、カメラを持って出かけるので、フットワークは軽いほうかもしれません。
午前中だけなのですが、昼はしっかりワインを飲んで食事するので、午後からは、まったりしてたり、
ごろごろしていたり、寝てたりでフットワークの「フ」の字も無い有様です。
by tabi-to-ryokou | 2014-03-30 01:00 | 街撮り | Comments(14)