人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1

秋分の日の東京は快晴で、最高気温は26度でした。

帆船日本丸が最も美しく見える日は、29枚すべての帆をひろげる日。

本日は、その日本丸を見に、横浜桜木町の、みなとみらい21にやってきました。


総帆展帆を待つ日本丸です。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17041426.jpg
10時30分からですが、私は30分前の10時に到着しました。
私よりもさらに早くから待っていた、ご老人とワンちゃん。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17042307.jpg

総帆展帆に参加するボランティアの皆さんが甲板に集合しました。
体操をしてますが、危険な作業なので、準備運動は怠りなくお願いします。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17043262.jpg

10時30分ちょうどに総帆展帆が始まりました。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17050669.jpg

マストのてっぺんを目指して登ります

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17044186.jpg

てっぺんに到着しました。
マストの高さは46メートルなので、地上からははるか上に見えます。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17045626.jpg

写真を撮っていても、ちょっと感動で震えた場面。
慣れてないボランティアの方が、多いらしいのですが、凄いですね。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17051475.jpg

高さ46m付近で、作業をするお2人は恐いと思います。
でも下から見上げると、とても恰好いいです。

帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)、その1_b0291402_17052312.jpg

本日は、日本丸の周りを右に、左にと歩いて、万歩計は7,000歩でした。
撮った写真は137枚。現像が間に合わないので、次回に続きます。



Commented by marucox0326 at 2014-09-23 17:31
ちょっ・・・・ちょっとすごいですね。
しかも慣れてないボランティアが多いって・・・。
皆さんもともとは一体何者?とび職のかたとか?
命綱はつけてらっしゃるんでしょうか。

高所恐怖症なので、見てるだけでくらくらしてきました。
撮影も大変だったでしょう。沢山の中から絞り出した
黄金の一滴をみせていただいて、感謝です。
次回は、全ての帆を張った
優美な白鳥のお姿が拝めるのですネ。
Commented by blue-lulubul at 2014-09-23 17:49
帆船って美しいですね~☆「写真を撮っていても、ちょっと感動で震えた場面。」←とてもよく伝わります。写真を見させていただいてる方も感動しています。やっぱり男のロマンですよね。
Commented by tatuotoko0406 at 2014-09-23 18:42
こんばんは。
46mといえば、15階相当!!
ヘルメットを付けてても無意味な高さ!!
いやあ、みんな大変なことをしてますねえ。

消防の火消しより迫力がありますね☆
Commented by kipisces at 2014-09-23 20:49
こんばんは〜
横浜にいらしてたんですね\(^o^)/

総帆展帆、美しいですよね〜
以前、憧れて、展帆ボランティアに応募しようと真剣に考えたことがあります。
ま、家人から 止められましたが^ ^

次回楽しみにしていますね☆
Commented by kaorunchoko at 2014-09-23 21:07
❤旅プラスさん こんんばんは☆
わぁ~凄いですね\(◎o◎)/!
中々見る事の出来ない行事ですよね~!
貴重なお写真見られて、ラッキーです!ありがとうございますヽ(^o^)丿
しかし、天気が良くて気持ちよさそう~帰りは中華街で一杯だったでしょうか?
私は仕事でした(^_^;) これから一杯で~す(笑)
次回帆が広がった写真、とっても楽しみです♫~
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-23 22:21
marucoxさん、こんばんは
>>しかも慣れてないボランティアが多いって・・・。皆さんもともとは一体何者?とび職のかたとか?
ちょっと長くなるけど、そのボランティアを説明させていただくと・・・
総帆展帆は冬季を除いて年間約12回程度実施されています。この作業にお手伝いしていただいている方々を、
展帆ボランティアと言います。活動としては、日本丸のすべての帆をひろげるための作業(①マストに登る、
②ヤード(帆を取付けてある横の柱)に渡る、②帆を縛ってあるロープを解く、③甲板上のロープを取扱い、帆を開く)を行います。
ただし、高所での危険な作業となるため参加していただくためには、事前に訓練を受け、展帆ボランティアとして
登録していただく必要があります。

人間を2種類に分けると、高いところが怖い人、高いところが怖くない人。僕とmarucoxさんはこのボランティアは無理ですね(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-23 22:38
blue-lulubulさん、こんばんは
>>☆「写真を撮っていても、ちょっと感動で震えた場面。」←とてもよく伝わります
そうなんです、初めて見学したので、ただ普通に写真を撮り始めたら、マストのヤードに人間がきれいに並んだので、
もう興奮しましたよ。「お~、すげ~~」と声には出さなかったけど、心の中では叫んでました(笑)

>>やっぱり男のロマンですよね
帆船って、エジプトでは紀元前4,000年からあったらしいし、バイキングも帆船だったし、地中海の交易は帆船で行き来してたし、
歴史があります。まさにロマンですよ。
こうやって、帆船日本丸を保存してくれてるのは、横浜市が中心となった財団らしいのですが、ありがたいことです。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-23 22:43
オレさん、こんばんは
>>ヘルメットを付けてても無意味な高さ!!いやあ、みんな大変なことをしてますねえ。
ボランティアの方々には女性も沢山いましたよ。
怖くないんでしょうかね。
ただ、ボランティアにも経験が長い人と、浅い人がいるので、マストの上の方はベテランさんが多いそうです。

>>消防の火消しより迫力がありますね☆
あ、あの出初式の梯子乗りで、足だけ掛けて逆さになるやつなら、何回見ても凄いと思います(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-23 22:51
kipiさん、こんばんは
>>以前、憧れて、展帆ボランティアに応募しようと真剣に考えたことがあります。ま、家人から 止められましたが^ ^
ハ、ハ、ハ、僕も相談されてたら止めます(笑)

あれ下で見てると、本当に美しいので、ちょっと憧れますよね。
僕は足がすくみそうなので、元々無理ですが、kipiさんが応募したくなったというのも理解できます。

スナップ写真で、100枚撮っても、95枚はいつもボツなのですが、今回は136枚撮って、3枚に1枚は現像しました。
写真だけは沢山たまったので、続きをどうするかが悩みです(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-23 23:00
kaorunさん、こんばんは
>>中々見る事の出来ない行事ですよね~!
冬季を除いて、1年に10回だそうです。

>>しかし、天気が良くて気持ちよさそう~帰りは中華街で一杯だったでしょうか?
横浜は片道90分なので、酔っぱらって電車に乗るにはちょっとしんどい距離です(笑)
結局、8時30分に家を出て、12時45分に帰宅して、家で飲みました。

>>私は仕事でした(^_^;) これから一杯で~す(笑)
あ、じゃあ、きっとまだ飲んでますね(笑)、お疲れ様でした。
Commented by yoshi6x6 at 2014-09-24 01:52
すごい迫力ですね!
帆船の帆ってこうやって張るんですね!@@
造形も美しいし、撮りがいあるでしょうね^^
特に3枚目、望遠の圧縮効果で、細かい造形が強調されながら、
大きな船体の迫力が同居していて、目を奪われました^^
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-24 05:50
yoshiさん、おはようございます
>>帆船の帆ってこうやって張るんですね!@@
ええ、ロープをはずす作業をマストとヤードでやって、全員甲板におりてから、ロープを引っ張って帆を張ってました。

>>特に3枚目、望遠の圧縮効果で、細かい造形が強調されながら、
大きな船体の迫力が同居していて、目を奪われました^^
ありがとうございます。
この角度で見ると、ロープが何十本と視界を遮り、大変なことになってるのですが、
よく皆さん、間違えずに操作ができるなと感心しました。
作業風景があと2・3回続く予定です。
Commented by hogecyan at 2014-09-24 07:30
おお!すごい!のぼってるう^^
高い所大丈夫なんですが、さすがにこれはできない!
横浜^^いいですねえ
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-24 08:12
keitoさん、おはようございます
>>高い所大丈夫なんですが、さすがにこれはできない!
keitoさん、無理、無理(笑)
これは下を見たら絶対に怖いと思います。

>>横浜^^いいですねえ
次は10月13日の、10時30分からです。
作業自体は40分なので、11時10分頃には29枚の帆が風にたなびくのが見えますよ。
Commented by hironoinoi at 2014-09-24 11:46
こんにちは。
万歩計をつけておられるのですか?
私もつけておりました。
(衣服と一緒に洗濯してしまい、壊してしまいました。
これで、二回目です。もう、買ってもらえません。笑)
今も一日1万歩を目ざしています。
足は大切ですから。

すみません、話がそれてしまいました。
ボランティアの方々がされているのですか?
命がけの作業のように見えます。
(高いところが苦手なもんで。汗)
いっせいに帆が開いた光景も素晴らしいのでしょうね。
毎日このようなことがされるのですか?
一度見に行ってみたいです。

Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-24 12:35
hironoinoiさん、こんにちは
>>万歩計をつけておられるのですか?私もつけておりました。
現在の会社を起業した時に、土日もなく毎週7日間、働いていたので、マラソンも、テニスもゴルフもやめてしまいました。
なので、僕も現在は目標は1万歩で歩くようにしてます、但し土日・祝日だけですけど。
万歩計の歩数と、撮った写真の枚数は、帰宅後すぐに書き込むので、万歩計が洗濯機まで、いってしまうことはありません(笑)

>>いっせいに帆が開いた光景も素晴らしいのでしょうね。
今日の日記は16時の予約投稿なのですが、まだ帆が開かないんですよ(笑)
3度目が最終回で、その時にめでたく、29枚の帆が空に舞います。

>>毎日このようなことがされるのですか?一度見に行ってみたいです。
冬を除いて、1年間に10回です。
次は10月13日の、10時30分からですが、都合がつくようでしたら、是非どうぞ。
by tabi-to-ryokou | 2014-09-23 17:14 | イベント | Comments(16)