人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)

テレビに時々、取り上げられる本物にそっくりな「食品サンプル」は東京下町の町工場で作られます。
かっぱ橋道具街で、その「食品サンプル」を売るお店を訪ねました。

これ全部サンプルです。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19451101.jpg


焼きとりです。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19454625.jpg


食品なら何でもあります。
上がお寿司、下がクレープ。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19462391.jpg


左が蕎麦とうどん。右がフライと中華料理。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19465321.jpg


何とキーホルダーです。
値段は500円から800円。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19472393.jpg


この食品サンプル店は「東京美研」さん、製造も販売もしています。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19480499.jpg


すぐ近くに別のサンプル店がありました。ここは「マイヅル」さん。
ご主人とちょっとだけ話す機会がありましたが、工場は足立区にあるそうです。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19483239.jpg


店内は目がチカチカするくらいまばゆく、綺麗にディスプレイされてました。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19490269.jpg


さらにもう1店ありました。多分かっぱ橋道具街ではサンプル店は3軒だと思います。
「元祖食品サンプル屋」さん。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19495439.jpg


こちらのサンプルはもう芸術です。
どうみても鯵の塩焼きですよね。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19502511.jpg


このお箸を持って、かぶりつきたきたくなりました。

ここまでやるのか、下町の町工場のものづくり(かっぱ橋道具街の食品サンプル店)_b0291402_19505532.jpg


もしこのサンプル店をご覧になりたければ地下鉄銀座線田原町駅から出発して、地下鉄日比谷線入谷駅に抜けるか、もしくは浅草繁華街に戻るコースでいいと思います。
写真撮影はどこも可能でした。



Commented by ayayay0003 at 2016-01-25 16:36
こんにちは^^
かっぱ橋道具街で、その「食品サンプル」を売るお店、面白いですね(^^♪
こういうのは、実際のお店でしか見たことがなく、興味深々です。
これだけサンプルがあると嬉しくて写真撮るのが楽しいですね☆
キーホルダーは、可愛らしくてお土産にもよさそうです☆
いつか見に行く機会があれば行きたいと思います♪
Commented by parcel-bread at 2016-01-25 17:03
こんばんは~♪
食品サンプル見るの大好きです(^-^)
以前スカイツリーに行った時に
お菓子の食品サンプルのキーホルダーが売っていたので
購入したことがあります♪

焼き魚のサンプルも美味しそうだけど、
うちの旦那さんが焼き鳥好きなので
焼き鳥のサンプルに興味津々です(^^)
Commented by berry0726 at 2016-01-25 17:14
どのお店のサンプルもリアルですが
「元祖食品サンプル屋」さんのは本当にリアル!
納豆ご飯は本物かと思いました。
ネギの散らばり具合、お椀の外側にくっついた納豆といい
よく作られていますね~
見学してみたいです。
Commented by 3740s at 2016-01-25 17:20
これはスゴイ!

見事な出来に感動します”鯵の塩焼き”。
Commented by 117nature at 2016-01-25 18:23
こんばんは

東京美研さんの食品サンプルは昔から
ありましたけれど今時のは凄いですね!!
昨日ようやく浅草寺に行き帰りに旅プラスさんの
ブログを思い出してかっぱ橋に行ってみましたが
日曜日は殆んどのお店がお休みでした。
ココで拝見できて良かったです。。。。
Commented by tatuotoko0406 at 2016-01-25 18:30
こんにちは。
この撮影をされてた時、大関横丁をオリンピック側に入ったところで撮影、じゃなく仕事をしてました^^;

サンプル店も入ったことはないんですよね〜〜
車やチャリンコで通りすがりにチラ見するだけで、近所だとありふれた日常風景なのかも知れないっす。

道具街の真ん中あたりにある「プロパック」という文具や食品の総合店には、ワンコの火鉢の炭を買いに行ってますが、塩焼きは是非見ないといけないし、納豆を愛する者としてはこの納豆も見に行かなきゃいけないですね⭐︎

Commented by emily1105 at 2016-01-25 20:21
こんばんは。
食品サンプル、サンプルと分かっていても手にとって食べたくなる食いしん坊の私です(笑)
こちらの地方だと、岐阜県の郡上が食品サンプルが有名です♪
あちこちにお店があり、体験することも可能です。
あんまりそっくりで、小さい子が口に運んでしまいそうになるのを何度か見ました。
外国の方がすごく喜んで爆買いしてたのも印象的でした~(^_^;)
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 20:34
アリスさん、こんばんは

恐らくですがこういうサンプル店は、全都市にあるわけでなく、きっと工場は全国に数少ないと思います。
写真のサンプル店のHPを拝見すると、どんな小さい物でも、少数でも注文を受けると発送してるみたいです。
なので、地方の食堂やレストランは、直接買い付けに来るか、ネットで取り寄せてると思います。
食品サンプルって、毎年毎年買うものでもないし、メニューが変わらなければ、1回買えばOKですもね。

写真を撮るのは楽しいのですが、個々の一つ一つが凄い作品なので、どれをどう撮ればいいか、迷いました。
できれば製造してる工場も見学してみたいと思いますが、見学させてくれるのかどうか、ちょっとわかりません。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 20:41
らなままさん、こんばんは

お菓子のキーホルダーを買われたんですか。
筋金入りの、サンプルマニア(^。^)

焼き魚は、鯵の塩焼きみたいですが、これは芸術作品ですよ。
全く、本物そっくり。
旦那さんが焼き鳥ですか、サンプルとしては作りやすいみたいで安かったですよ。
でも1本、1本に焦げ目まで付いてるので、焼き鳥サンプルと言っても侮れません。

値段も見てくればよかったですね。多分1本が1000円くらいでしょう。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 20:50
berryさん、こんばんは

納豆ご飯は、納豆の一粒一粒がリアルで、ネギの一粒一粒もまるで本物です。
しかも納豆は糸を引いてますからね。
あ、本当だ。お椀の外に一粒の納豆が付いてます。
そしてお味噌汁も本物みたいですよ。

ここまで来ると、もう職人さんの趣味とこだわりの世界ですね(^。^)

上京される機会がありましたら、かっぱ橋道具街をのぞいてみて下さい。
浅草から三ノ輪方向に向かうと3軒とも右側にありました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 20:53
パテオナベさん、こんばんは

鯵の塩焼き、凄いですよね。
しかも生が2匹で、焼いた鯵が2匹。
しかも1匹はお皿の上でレモンと箸がのってます。

実は私もこんなの初めて見ました。
下町の工場は、ロケットから鯵まで作るんだと、感心して帰ってきました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 21:05
117natureさん、こんばんは

昨日、行かれたんですか。
日曜日の午前中は私も浅草から、かっぱ橋道具街を歩いてました。
浅草では新しくできた食市場「まるごとにっぽん」の各フロアーの写真を撮って、時間が余ったので
かっぱ橋に廻り、食品サンプルの2回目の取材をしてました。なので、日記の写真は取材2回分なんですよ。

前回は 「食品サンプル屋」さんを外から撮ったのですが、日曜日は、東京美研さんと、マイヅルさんを
店内に入って撮らせてもらいました。やはりここまで撮らないと迫力でないですから。

かっぱ橋道具街にいたのは11時前後でしたが、残念!!、お目にかかれなかったですね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 21:19
オレさん、こんばんは

大関横丁をオリンピック側というと、パチンコ屋さんと三ノ輪病院の間の2本の道の片方で、
居酒屋の「多美」さんのあたりでしょうか。
「多美」さんとこなら、お好み焼きと、焼きそばで一杯というのもありますね(^。^)

サンプル店は、ちょっと入りづらいですよね。昨日は日曜日で通りを歩いてる観光客も多く、
観光客が「きゃ~可愛い」とか言って、どんどん中に入ってるので、私も堂々と入れました。

ワンコの火鉢の炭までかっぱ橋で、ご購入??隅に置けませんね(^。^)
食品サンプル屋さんの納豆と鯵の塩焼きは、是非ご覧になって下さい。わかっていても見ると驚くと思います。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-25 21:55
emilyさん、こんばんは

さすが「食の達人」emilyさん、岐阜県の食品サンプル工房までご存知でしたか。
岐阜県の郡上八幡と言えば、「郡上おどり」のふるさととしても有名ですね。
いつかは行ってみたいと思ってますが、徹夜踊りはお盆と重なるので、なかなかいけません。

・・・で、そこにサンプル工房があるんですか。プロが作ってるところも見れそうですね。
emilyさん、そこに行って何か作ったんですか。
私の想像では、きっと本物そっくりなソフトクリームですね(^。^)
Commented by umitosora14 at 2016-01-26 01:38
こんばんは^^
かっぱ橋の食品サンプル!
凄いですね~こんなにいっぱい並んでるんですね♪
食品サンプルって、日本ならではですよね~
ほんとに、鯵の塩焼きは本物にしか見えません(笑)
納豆は・・・苦手なので、匂いまでしそうです><
↑コメを読んでましたら、
岐阜の郡上に食品サンプル工房があるんですね
知りませんでした
いつか行ってみたいです♪
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 07:37
umiさん、おはようございます

そういえば海外の都市で食品サンプルって見たことないです。
日本固有の文化でしょうか。

鯵の塩焼きは、食品サンプルというより、もうアートです。
絵画なら「ハイパーリアリズム絵画」「写真のような絵」というやつですね。

郡上の食品サンプル創作は、「郡上」「サンプル館」で、ググれますよ。
私も行ってみたいけど、東京からはちょっと遠いですね。
Commented by kirafune at 2016-01-26 08:04
旅ぷらすさん

おはようございます!
なんて楽しそうな場所なのでしょう。
この間、郵便局に行ったら
「日本の食」シリーズの記念切手が売られていて
そのなかに、食品サンプルを写真にとった作品が
1シートになっていたので、思わず買ってしまいました。
サンプル館、行ってみたいですね。
Commented by romaitalia at 2016-01-26 08:54
こんばんは~
一昨年、マリートが行きたがったので行って、
せっかく来たのだし、
なにより世界に誇る、日本で生まれの独自の文化だから
おみやげに1つ実物大のとんかつあたりのサンプルを
買って帰ろうと思ったら、思っていたより
値段が張ったので、断念しましたよ~
Commented by yocomilk at 2016-01-26 10:09
楽しそう~♡
子どもを連れて行ったら、おままごと気分で喜びそうですね!
これって海外の方は珍しがるそうですよね。
日本って楽しい国です(*^。^*)
それにしても本物みたいですね~!
納豆~~(笑)
ねばーるくん並みにねばってます~!!
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 10:36
kirafuneさん、こんにちは

記念切手になったんですか。
どんな切手か見たことないのですが、昨年は「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されたので、
その流れから記念切手が発行されたのかもしれませんね。

かっぱ橋道具街のサンプルショップは3軒とも浅草側なので、
田原町からずっと右側を歩いていくと、順番に3軒とものぞくことができますよ。
写真の上から順に、お店は並んでます。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 10:43
Kasumiさん、こんにちは

マリートさんとご一緒に、ここを歩かれましたか。
・・・ってことは、イタリアで皆さんが読む日本の観光案内に、かっぱ橋道具街も載ってるんですね。
うわ~、今やかっぱ橋も国際的な観光名所!!

とんかつのサンプルを買おうと思ったんですか(^。^)
そりゃあ、大きいし、高いし。せめてお寿司くらいで。
でもゲストルームに飾っておいたら、お客さんはびっくりするでしょうね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 10:54
yocoさん、こんにちは

おままごとの、おもちゃにはピッタリですが、食品サンプルなので、
プラスチック製のおもちゃよりは、かなりお値段が高そうです。
海外では、売ってるのも、飾ってるのも見たことがないので、海外の人には珍しいでしょうね。
海外の友人にお土産として持ってくと、うけると思います。

ねばーるくん、ヒマラヤの麓の国のマスコット・キャラクターですか。それならネパール君ですよね(^。^)
もしかしたら茨城県水戸市のマスコット・キャラクター??
おいくらですかと聞いたら、私、七十円って、答えてくれそう(^。^)
Commented by kaorunchoko at 2016-01-26 12:54
❤旅プラスさん こんにちは!
わぁーーー\(◎o◎)/!
昼ごはん食べたばっかりなのに、もう色々食べたいものばかり!!!
目の毒とは、この事ですな・・・
合羽橋に行った時に1件だけ覗き見た気がしますが、
今見ると何処だったのか?です(笑)
特に今は食後なので、クレープが食べたいです!
でも、最後の納豆定食!あぁ~やっぱ食べたい!!!そのリアルさが堪りませんね~(笑)
こちらのサンプルって、けっこう高いんですよね。
そりゃそうか、とてつもない手間ですもんね!
やっぱ、合羽橋巡り楽しいですね(^^)v
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 16:00
kaorunさん、こんにちは

かっぱ橋道具街を歩かれましたか。
大将が興味津々でしょうからね。
3軒とも店構えと、大きさがよく似てますが、最後の「食品サンプル屋」さんだけは店頭に、
鯵の塩焼きと、納豆ごはんがあるので目立ちます。

クレープですか。じゃあ生ビールもお付けしましょう・・・、と言いたいけど、食べれませんからね。
本物そっくりの生ビールもありますが、これも飲めません(^。^)

1回目は土曜日に、もう1回は日曜日に取材しましたが、食品サンプル店だけは土日もあいてました。
でも大将がご覧になりたいような厨房用品は日曜日はどこも閉まってました。
Commented by o-rudohime at 2016-01-26 17:03
デパ地下を歩いているようです。
ここまでくれば日本独特の文化といえるのではと思います。
娘婿がかっぱ橋で地味~な商売をしています。
Commented by u-tan1114 at 2016-01-26 21:35
かっぱ橋にお店があることは
知ってましたが、種類がだいぶ増えた気がします。
凄いですねーこのバラエティ。
納豆ご飯まで!
どれもリアル過ぎますね。
上の記事のチューリップ、色鮮やかで、
綺麗ですね^^種類が違うのでしょうか。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 22:20
o-rudohimeさん、こんばんは

これは素晴らしい技術だと思います。
でもどこの町工場にもよくある多品種少量生産。
値段をちょっと高めにしないと、労多くして儲からずとなってしまうんではないかと心配です。
ただ独特の、日本にしかない技術なので、もっと応用がきいて、食品サンプル以外に多角化の道があるといいですね。
私もIT企業の経営を十数年やってるので、同じ中小企業として、応援したくなってしまいます。

お婿さんが、かっぱ橋で商売をされてるんですか。同じ気持ちで、エールを贈らせていただきます。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-26 22:32
u-tanさん、こんばんは

やはり、ご存知でしたか。
私は、食品サンプル店は生まれて初めての訪問でした。
まばゆいばかりに、種類が多くて、精巧にできてて驚くばかりでした。
以前よりも種類が増えてますか。町工場も進化を続けてるんですね。

アイス・チューリップは、春に咲くチューリップと種類はそう変わりません。
違いは冷凍庫で1回、眠らせて冬の必要な時期に冷凍庫から出して咲かせるということです。
園芸農家や、花き栽培農家も色々考えますね。
Commented by maxiah1818 at 2016-01-27 00:00
すごい〜!
こんなにたくさん、ちょっとびっくりしました。
クオリティーも高そう。
見てみたいです。
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-01-27 08:36
あいさん、おはようございます

びっくりされましたか(^。^)
よくテレビの番組で、レポーターがかっぱ橋道具街を歩くと、食品サンプルは必ず登場するんですよ。
そのわりに、私も実際に店を訪問したのは初めてで、同じくびっくりぽん、でした。

一つ一つが丁寧に作られてて本物そっくりで、たいていのサンプルは透明に包装されてるので、キラキラ輝いてました。
ディスプレイのショーケース全体が、輝く感じで綺麗でしたよ。

上京の機会がありましたら、お散歩じゃなくて、お写ん歩に手ごろな通りだと思います。
by tabi-to-ryokou | 2016-01-25 16:00 | 街撮り | Comments(30)