人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)

8月5日、土曜日、東京は26度から32度の蒸し暑い曇り空。

昭和記念公園への入園は朝の9時40分。先に、サギソウを撮影してから向かったのは、このお花畑。

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)_b0291402_20440629.jpg



まだ、なんの花かわかりませんよね。
60cmほどの花茎を伸ばし、ピンク色の花を咲かせます。

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)_b0291402_20442111.jpg



百合ではないですよ。
ヒガンバナ科、ヒガンバナ属の多年草です。

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)_b0291402_20443348.jpg



春に水仙に似た葉を出し、夏に花が咲くのでこの名前がついています。
その答えは・・・
 ↓
 ↓
 ↓
ナツズイセン

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)_b0291402_20444474.jpg



花はスイセンにはあまり似ていませんが、美しい花です。
しかも、夏の花のない時期に咲くので貴重です。

クイズです。夏に咲くこの花の名前はなんでしょうか(立川市、昭和記念公園)_b0291402_20445614.jpg



最後の1枚は、なんか工夫をこらした写真を撮ろうと、ピントはカメラマンですが、咲き誇るナツズイセンを狙ってみました。
結局、朝一でサギソウを撮り、次にナツズイセンを撮って、帰りには阿佐ヶ谷駅で途中下車し、七夕祭も撮ったので、次回は七夕祭りと、サギソウをお届けします。
6kgのリュックを背負い、かなり歩いたので、万歩計は1万4千歩、体重は500g減。いいペースで、土曜日が終わりました。



2017年夏!お気に入りの夏ショット&私の花火写真




Commented by haru2721 at 2017-08-06 16:25
こんにちは~

6キロのリュックを背負い、1万4千歩とは
すばらしいですね。
暑い暑いと言いながら、外出を躊躇する自分が恥ずかしい(^-^;

ナツズイセン、とってもキレイですね。
淡い色にみえますが、4枚目を見ると、
色の味わいが深くて素敵です~~(#^^#)
Commented by m-masako77 at 2017-08-06 16:41
エッヘン 私には夏スイセンとわかりました。
家にあるのです。でも今年は咲きませんでした。
Commented by chocoyan2 at 2017-08-06 17:05
お疲れ様ですm(__)m
土曜日は蒸してとても暑かったのはないでしょうか。
(私はサッカー観戦で汗ダラダラでした^^;)
ナツズイセンは撮ったことがありませんが
とても綺麗なピンク色をした可愛らしい花ですね(^^)
ヒガンバナ好きなので撮ってみたいです!
ウットリと魅入ってしまいます☆
Commented by li_se at 2017-08-06 17:28
ナツズイセン、大好きな花です^^
ここにも何回か撮りに行ったことがありますが
最近は暑さに負けて出かけていません。。
帰りに七夕も、ですか~お疲れさまでした。
少しは見習って歩かないと夏太りするばかりです(笑
Commented by sakuramoon7767ryo at 2017-08-06 17:35
ナツズイセンですか?
全くわかりませんでした(^_^;)
離れて見ると彼岸花にも見えますね?

ジョラス君も大きくなってますね♥
あっさりと場所を譲ったとこがジョラス君らしいですね(^_-)
Commented by minibears at 2017-08-06 19:14
旅プラスさん
すごくキレイなピンク色のお花ですね。
赤い彼岸花の色違いかと思いましたー。
昭和記念公園は、いろんなお花が楽しめるところでいいですよね。
Commented by kaorunchoko at 2017-08-06 19:43
❤旅プラスさん こんばんは☆
昭和記念公園の取材へ行って来られたんですね!
そうそう、ここは、サギソウですよね(^_-)-☆
昨日実家へ行って、母に今年はサギソウどう???って、聞いたら、
病気が入ってしまったらしく全滅でした(>_<)残念!
なので、こちらで見せてもらえるのが、楽しみです(^O^)!
ピンクのお花はダイヤモンドリリー♫って思ったら違うんですね。。。
ナツズイセンって言うんですね!
初めて見たかもしれません。確かにシベの出方がネリネと違いますね。
ピンクの可憐な姿がとても綺麗です❤
おっと!最後はオジさまの後ろ姿との共演ですね(^_-)-☆
暑い中、6㎏のリュックと1万4千歩!素晴らしい運動量ですね!!!
私は土日、ジムもサボって、沢山食べて一日で、500gは増えていると思います(>_<)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 20:46
haruさん、こんばんは
お花の撮影の日は、標準、望遠、マクロと3本のレンズをリュックに入れてくので、
どうしても、全体で6kgを超えてしまいます。
でも自宅から、昭和記念公園の園内までずっとフラットで、アップダウンが無いので
6kgを背負っていても、なんとか歩けるんですよ。
あとは勿論、気力です(笑)
ナツズイセン、8月に咲くピンクの花で可憐でした。
百合にも似てるし、彼岸花にも似てますが、水仙には似てません(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 20:55
masakoさん、こんばんは
夏スイセン、ご存知でしたか。
おめでとうございます。賞品には、夏スイセンを千本差し上げましょう。
でもご自宅の庭にあるなら、もういらないですよね(^。^)
私が夏スイセンを、生れて初めて見たのは2年前か3年前でした。
やはり、昭和記念公園にサギソウを撮影に来た時なので、同じ場所で見ました。
美しい花だなあと思いましたよ。都会で生活してると、夏スイセンを見る機会も滅多にありません。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 21:08
chocoさん、こんばんは
土曜日は、自宅では曇り空だったのですが、昭和記念公園に着いた時は陽が差してました。
ゲートからシギソウの展示場に行くまでに、もう汗が吹き出しましたよ。
でもナツズイセンが咲いてる場所は、雑木林の中で陽が差さないので助かりました。
サッカー観戦も暑かったでしょうね。前の週は仙台まで行かれたんですよね。お疲れさまでした。
ヒガンバナがお好きなら、このナツズイセンも好きになると思います。
やはりお彼岸の頃が見頃だそうですよ。
Commented by umi_bari at 2017-08-06 21:23
西洋の観賞用の彼岸花の仲間ですかね。
夏、真っ盛りに咲くんですね、驚きましたよ。
アラックは、9月まで待ちます。
Commented by umitosora14 at 2017-08-06 21:35
こんばんは^^
夏ズイセン、初めて見ました!
やさしいピンク色で、爽やかですね~
お写真は、上から3枚目が好きです^^
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 21:40
りせさん、こんばんは
週末は土曜が、サギソウ、ナツズイセン、阿佐ヶ谷七夕祭。
日曜が、向島百花園の大輪朝顔と、水元公園のカワセミ。
2日間で、5日記の仕込みをすませました(^。^)
365日ブロガーは、週末が忙しく、平日は会社でひっそりと座ってます(笑)
もう4年も続けてるので、そのリズムに慣れてるというのもあります。
りせさん、少し歩かれますか。一番きついのは、動物園ですが、
特にアップダウンが厳しいのが多摩と、ズーラシアで、夏太りの解消にはぴったりです。
きっとチーターの子供3兄弟や、スマトラトラの子供兄弟が、声援してくれると思います(^。^)
Commented by en_dy at 2017-08-06 21:42
6kgで1万4千歩ですか。
しかも、こんな暑い日に。
すごいですね。
でも、こういう日しか出会えないものもありますものね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 21:49
sakuramoonさん、こんばんは
ナツズイセンをwikiで引くと、
ヒガンバナ科、ヒガンバナ属、ナツズイセン。
ヒガンバナとは兄弟なので、そっくりなわけです。
私も2年前までは知らなかったので、都会住まいだと見るチャンスは少ないと思います。
ジョラス君、相変わらず頑張ってましたよ。「孤高の赤ちゃん」、「ボッチのジョラス」は卒業しました。
性格も、とてもいい子です(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 22:02
marukoさん、こんばんは
このピンク色が、真夏の8月に咲くというのが、真っ赤な花を8月に咲かせる彼岸花と似ています。
花言葉は「悲しい思い出」なんですって(^。^)
あまりよくない花言葉が多い彼岸花とも一致してます。
薄暗い雑木林の中に咲いてましたが、色は華やかというより、
なんか寂しげで、薄暮れのようなピンクでした。
でも観賞用の花なので、庭で育ててる家もあるでしょうね。
昭和記念公園はサルスベリ、カノコユリ、サギソウも、今が見頃ですよ。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 22:13
kaoruさん、こんばんは
ええ~~~、ご実家のサギソウが全滅。
そんなこともあるんですね。どうしたんでしょうか。
来年は、「サギソウが、咲きそう」、という朗報を期待してます(^。^)
ネリネもナツズイセンによく似てますね。
シベの出方は、ネリネのが真っ直ぐな感じがします。
でも、ネリネも、ナツズイセンも、彼岸花も、全部同じヒガンバナ科なので、やはりよく似てます。
私が500g減で、kaoruさんが500g増だと、差し引きチャラ(^。^)
でも、そんなわけにもいきませんね。今度昭和記念公園で6kgを背負ってお散歩して下さい(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 22:18
アラックさん、こんばんは
はい、ヒガンバナ科、ヒガンバナ属まで一緒で、その次がヒガンバナ、ナツズイセンと別れます。
兄弟みたいなもんですね。
ヒガンバナは野生でも沢山咲いてますが、ナツズイセンは鑑賞用です。
9月まで待たれますか。
ヒガンバナというくらいで、お彼岸の時期が、見頃らしいですよ(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 22:22
umiさん、こんばんは
初めてご覧になりましたか。
私は2年前に初めて見たのですが、やはり昭和記念公園の同じ場所でした。
普段は、あまり見かけない花ですね。
上から3枚目は、ちょっとハイキーにして撮りました。
雑木林の中で、暗かったのですが、ピンクを引き立たせるためには、ハイキーのがいいかなと(^。^)
他の4枚は、いつもと同じ撮り方です。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-06 22:29
en_dyさん、こんばんは
いやあ、動物園の1万4千歩なら、隠れるところも少ないので、もっときついかもしれません。
昭和記念公園は、武蔵野の樹木の背が高いので、意外と木の陰になります。
そして帰りに寄った、阿佐ヶ谷の七夕祭りはアーケードの中。
なので、意外と楽なコースだったのですが、機材で6kgはやはり、肩にこたえました。
なんとなく今朝はかったるかったです(^。^)
1万4千歩も歩いたので、写真の在庫はちょっと増えました。
Commented by asahinahikari at 2017-08-06 23:22
1枚目のお写真を見ますと大きな木立の下で
夏スイセンが咲いてとても涼しげに見えますが、
6キロの機材とともに1万4千歩は大変でしたね
優しい色の夏水仙はお姉さん格〜次の鷺草も楽しみにしています〜
Commented by ayayay0003 at 2017-08-07 00:23
こんばんは^^
道後へ取材に行っててすっかり出遅れました~
台風は、まだあんまり関係なかったのですが・・・

土曜日の取材は、かなりハードだったのですね!
500gも減ったなんて羨ましいです~(^_-)-☆
私も、3枚目のピンクのフワッとした感じが好きです~♡
この形の花は、撮るのが難しいです~
ナツズイセン、彼岸花とやはり似てますね~♫
2年前の取材、ちょっとだけ記憶に有ります!
今回はカメラマンさんが沢山写ってるのが違うかな(^。^)
Commented by aaic5454 at 2017-08-07 05:13
ナツズイセンは、花のみが先に咲きます。
花が終えてから、葉が出てくるのだと、亡き母から教わりました。
そういや、桜もそうですね^^        でん母
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-07 07:21
光さん、おはようございます
1枚目の写真の2名のカメラマンさんも、機材は重そうでした。
でも重さではきっと私が一番(^。^)
最初のサギソウでは殆どがマクロレンズ、この夏スイセンは全部が望遠レンズ、
帰りの七夕祭が標準ズームでした。
普通の散歩なら1万4千歩は、絶対に歩けませんが、写真の被写体があると歩けます(^。^)
よく「火事場の馬鹿力」と言いますが、私の場合は「カメラの馬鹿力」です(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-07 07:39
アリスさん、おはようございます
道後に取材だったんですか。お疲れさまでした。
そして現在は、すぐお隣りを通過中ですね。
もし今日、外出する用事があったら気を付けて下さいね。
3枚目は、他の4枚(いつも通りの撮り方)と違って、望遠で露出開放のハイキーで撮ってます。
ここのナツズイセンは、適当に間隔があいて咲いてるので、ボカす対象はすぐ見つかりました。
そういえば前回は雨あがりで、もっと狭い場所に十数輪しか咲いてなくて、観賞していたのは私1人でした。
今回は広い場所に植え替えられて、しかも100輪くらいはあったでしょうか。
ナツズイセンも、徐々に有名になってきたのかなと思いました(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-08-07 07:52
でん母さん、おはようございます
おっしゃる通りで、50cmから60cmの茎がひょろっとあって、その上に花が咲いてます。
以前、ここで写真を撮った日は、大雨の翌日だったのですが、3分の1くらいのナツズイセンは
哀れにも倒れてました。バランスが悪いので、水滴が花弁に沢山付くと、重みで倒れてしまうんですね。
晴れたらまた立ち上がるのかどうか、ちょっと気になりました。
花が開いて、終わってから葉っぱなんですね。
その葉っぱが水仙に似てるので、この名前が付いたそうですが、色も、形も、生態も珍しい花ですね。
* 水仙に  似ても似つかぬ  夏水仙
↑ 初めて夏水仙を見た時に呟いた言葉です(^。^)
by tabi-to-ryokou | 2017-08-06 16:00 | | Comments(26)