人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)

2月23日に、軽飛行機でナイロビからマサイマラに入りました。

上空から撮ったサバンナ。背景の山の上に宿泊したMPATAサファリクラブが建ってます。
中央を流れるマラ川は、ヌーの大移動の時期に、迫力の「川渡り」を見ることができます。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_07593536.jpg



キチワテンボ空港の周辺では、ウシ科の草食動物「トピ」が出迎えてくれました。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_07594265.jpg



午後サファリは、15時から18時半の、3時間半なので、ヒョウや、チーターのいる場所までは行けませんが、ライオンならばいつでも会えます。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08002216.jpg



幸先よく、2頭のクロサイを見つけました。1頭は恐らく花子の子供です。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08003282.jpg



1月に雨が多かったということで、草の丈が高く、座ってしまうと背中しか見えません。
座ってる1頭は角の長さと形から恐らく花子。20年にわたり5頭の子供を産んで育てた花子とは4ヵ月ぶりの「サイ会」でした(笑)

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08004043.jpg



キリンも9種類以上の亜種かありますが、この辺りにいるのはマサイキリンです。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08023618.jpg



遠くに豆粒のように見えるのは象の大群。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08005831.jpg



近くにやってきてくれたのは、生まれて3ヵ月か4ヶ月の赤ちゃん象と、大人たちでした。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08010511.jpg



ラストは、シマウマと、シマウマが頭を背中に乗せ合って休憩してる場面。
シマウマ同士の親愛の表現ですが、オスとオス、メスとメスの組み合わせもあるそうです。

サバンナの動物たち(その1)(空から撮ったマサイマラ)_b0291402_08011587.jpg



こうして、到着初日の午後サファリが終わりました。
2日目は、タンザニアとの国境方面に出かけます。






ほっとフォトコンテスト





Commented by ayayay0003 at 2018-03-09 20:37
こんばんは^^
1枚目、上空からのサバンナをありがとうございます(^^♪
お山の上にムパタサファリクラブがあるのですね☆
もしかしたら、こういうお写真↑お初でしょうか?
ヌ―の渡りのマラ川、上空からだと雄大です~
空港はエッここが?ですネ(笑)
着いて早々、花子さん親子との「サイ会」おめでとうございます♪
ゾウの赤ちゃん、シマ馬の挨拶と盛りだくさんの初日~まだまだこれからが楽しみです~(^-^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2018-03-09 21:38
アリスさん、こんばんは
軽飛行機から、マサイマラをうまく撮れたのは今回初めてでした。
飛行機は座席フリーなので、搭乗待合室から飛行機まで歩く時に一番先頭を歩いて、
乗ったら必ずパイロットの後ろに座ってます。
子供の頃も、都電やバスの運転手さんの後ろに座り、一挙手一投足を見る癖があって、
それは、大人になった今も変わりません(笑)
あのマラ川の周辺はよく車でも行ってるのですが、必ずカバの集団と会えます。
ヌーが渡りをする時は、マサイマラ中の、サファリカーが集まってきますよ。
Commented by kaorunchoko at 2018-03-09 22:38
❤旅プラスさん こんばんは☆
空からの景色!人工的な物は皆無ですね\(◎o◎)/!
なるほど、この川でヌー川渡りが見られるんですね!
トピはスマートですね!羨ましい・・・(笑)
ライオンならばいつでも会えます!って言うのが凄い(@_@;)
たてがみの美しいオスですね❤
サイの花子との四か月ぶりの「サイ会」座布団5枚でお願いします!
エェ―キリンって、そんなに色々な種類があるんですね!!!
マサイキリンって言うんですね(^_-)-☆
そして最後の小象ちゃん❤カワイイな~♫大人の象達の目が、とっても優しそうです❤
シマウマの愛情表現もお初ですよね(^_-)-☆
続きもとっても楽しみで~す♫
Commented by jammin3 at 2018-03-10 00:00
旅プラスさん、こんばんは!
わー!総てがナイスショットですね(^_-)
特に象の3shotが♫

この雄大な自然に、写真からでも血が騒ぎます。
う~ん 良いですねぇ♫


Commented by 3740s at 2018-03-10 07:23
おはようございます。
感動の写真です。

特に「ゾウ、シマウマ、」です。
釘付けになります。
Commented by tabi-to-ryokou at 2018-03-10 07:44
kaoruさん、おはようございます
マラ川は、関東の荒川や、多摩川と違って、両岸が崖になっています。
高いところでは高さ10mとか。そこをヌーが駆け下り、駆け登り、
モタモタしてるとワニに襲われるという凄いドラマなんですよ。8月・9月なら見れるチャンスも多いです。
トピはスマートですが、シマウマは意外とポッチャリ体型です。ポッチャリも可愛いですよ(^。^)
「サイ会」は、また言ってるみたいな古典的ギャグですが、座布団をありがとうございます。
シマウマの愛情表現は、初めて見て、初めて撮ったのですが、ホテルに帰って凄い場面を観たと報告したら、
「あのポーズはしょっちゅうやってます」と言われてしまいました(^。^)
今日は会社ですか、頑張って下さいね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2018-03-10 07:52
jamminさん、おはようございます
象の群れは、1日に何回も会うので、普段は撮らないのですがあのチビちゃんは、
生れて3・4ヶ月と小さかったので慌てて撮りました。
普段歩く時は、大人の像が、チビちゃんを取り囲んで歩くので、
なかなか姿が見えないのですが、たまたまチビちゃんが元気よく前を歩いてました。
最初の頃は、動物を撮れるだけで喜んでたのですが、最近は背景の景色も美しく撮ろうなんて、
ちょっとばかり構図も気にしながら撮るようになりました。 ← 自写自賛ですけど(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2018-03-10 08:01
パテオナベさん、おはようございます
ゾウ、シマウマはサバンナでは、いつでも見れる動物ですが、
ゾウはライオンから襲われることも滅多になく、草と水さえあれば生きていけるので、
サバンナでは、ゾウ殖中(^。^)
気のせいかもしれませんが、生態系では、毎年ゾウと、ライオンは増えて、
ヒョウと、チーターは減ってるように感じます。
キリンはどうかというと、現状維持でしょうか。
豊かなサバンナでも、野生動物同士では、厳しい生存競争が行われてました。
Commented by yocomilk at 2018-03-10 08:17
旅プラスさん、お帰りなさいませ!
長い旅でしたね。
お疲れではありませんか?
早速素晴らしい写真がアップされていてわくわくです♪
上空からの1枚は、様子が良くわかりますね。
そして私はやっぱり象さんが好きです~♡
群れを遠くから見たら、ドキドキしてしまいそう。
家族で歩くちびっこが最高に可愛いです!!
シマウマの愛の交流も素敵ですね、
こういうシーン、良いなぁ。
(オス同士もあるんですね(^_^;))
そうそう、先日のライオンのラブラブカップルもツボでした。
これからもっと色々拝見できるのが楽しみです!!
Commented by tabi-to-ryokou at 2018-03-10 13:19
yocoさん、こんにちは
幸い、まだ若いので(^。^)疲れもなく、今日の午前中はお台場まで取材に行ってました。
象さん、いいでしょう。動物園で見る象さんと違って、写真の像さんたち、50頭以上はいる大きな群れでした。
もし象さんで、ドキドキしてたら、こんな大群を見たら、きっとひっくり返りますよ。
シマウマの愛の交流。男同士なら遠慮したいけど、男女でなら、私の場合いつでもOK(笑)
ライオンもラブラブカップルになると、1週間群れから離れて子作りに励むんですよ。
一説によると15分に1回とか。いくらなんでも人間男子の私には無理です(笑)
yocoさん、アフリカいいですよ。
もうちょっとお歳を召して、日々のデューティーが無くなって、身軽になったら是非お出かけ下さい。
by tabi-to-ryokou | 2018-03-09 16:00 | 動物 | Comments(10)