このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは8年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。 https://www.instagram.com/tabi.plus/ ← インスタグラムのURLです。
2022年 07月 07日 いつのまにかシリーズになった「双子パンダの癒しの時間」ですが、その14回目です。その13回目は「レイレイが大ピンチ...
2022年 07月 06日 日本でスナネコがいる動物園は那須動物王国と神戸動物王国ですが、那須のアミーラちゃん2歳と、神戸のキサク君1歳が、埼...
2022年 07月 06日 いつのまにかシリーズになった「双子パンダの癒しの時間」ですが、その13回目です。その12回目は、「レイレイがバトル...
2022年 07月 05日 なんとなく、シリーズとして続いている近所の公園のツミたち、略してキンツミ。1回目はママとヒナ、2回目はパパが主役で...
2022年 07月 05日 5月16日の会ったその日から、愛称を「ピリ子」と名付けて、9回も日記に書いてきた旭山動物園のホッキョクグマの女の子...
2022年 07月 04日 タイトルは、芭蕉からパクらせていただきました。カワセミが飛び込む「バシャ」という水の音を想像しながら、涼んで下さい...
2022年 07月 04日 いつのまにかシリーズになった「双子パンダの癒しの時間」ですが、その12回目です。その11回目は、腕白坊主のシャオシ...
2022年 07月 03日 自分の鳥撮影は午前中ですが、鳥によって居場所が違うので、午前中だけで2ヵ所、3ヵ所と廻ることがあります。最近の1ヵ...
2022年 07月 03日 いつのまにかシリーズになった「双子パンダの癒しの時間」ですが、その11回目です。その10回目は「シャオシャオ攻め続...