人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)

キャノンの一眼レフ「EOS 70D」のテレビCMで、妻夫木聡さんが、砂漠の中の茶色い城壁のようなところで、擬人化された「影」と出会うシーンを覚えてらっしゃるでしょうか。
あのカスバが、本日ご紹介する世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」です。

モロッコのアトラス山脈を越えてからは砂漠地帯が続きます。

ワルザザートで泊まった「HOTEL FINT」の真ん前にもカスバがありました。
「タウリルト」のカスバは内部に十数室の部屋があり、最上階は美しい装飾が施され、遠くのカスバも見えるそうです。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15493512.jpg


カスバの定義ですが、第1は、ラバト、チュニスのように城壁で囲まれた都市の一画。
第2は地方の小さな砦や地方官の邸宅、またはそれらのある町全体をさす場合。
第3はアルジェのように植民地化以降広がった新市街に対しての旧市街を意味する場合。

モロッコのカスバは殆どが第2の意味のカスバです。カスバ街道にはいくつものカスバがありますが、ここは「ティフルトゥ」のカスバで、遠くにはアトラス山脈が見えます。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15515216.jpg


そして世界遺産に指定されたカスバ、「アイト・ベン・ハッドゥ」が見えてきました。
先程までのカスバとよく似てますが、規模はこちらのが大きそう。手前に見える白い色はアーモンドの花です。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_1555563.jpg


川を渡る時ですが、ご婦人には子供たちが手をとってサポートしてくれます。お金をあげるのはまずいので、キャンディーをあげていました。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15555274.jpg


カスバの入口には、アーモンドの香りが漂います。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15562247.jpg


アラビアのロレンスのロケ地にもなった玄関口の広場です。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15565199.jpg


ここに今でも住んでるのはベルベル人の5家族か、6家族だけらしいのですが、そのうちの1人はこの絵描きさんです。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15572642.jpg


カスバの頂上まで登るとこの雄大な景色を眺めることができます。住民の殆どはこの写真の遠くに見える新しい村に移り住んだそうです。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_1558985.jpg


あの絵描きさんの長男と、孫の男の子達です。ここに登ってきては何時間も景色を眺めるそうです。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15585371.jpg


下に降りると、数軒ですが土産物屋さんがありました。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_15592952.jpg


女の子が一人で遊ぶカスバの家に、パパが帰ってきました。ロバに揺られて、絵になる光景でした。

モロッコの世界遺産その5(アラビアのロレンスの映画ロケ地として使われたアイト・ベン・ハッドゥ)_b0291402_160121.jpg


時がゆっくりと流れるカスバの日常のひとこまを垣間見たような気がします。

ちなみに「アイト・ベン・ハッドゥ」は1987年に世界遺産に指定されました。
Commented by tatuotoko0406 at 2014-05-24 17:45
7番目のお写真の人は、絵描きさんですか。
上野公園の階段に出張ってる方達とは趣が違いますね。
ジョーンズ博士かと思った!(チャッ!チャラ!チャ〜ン!!)
Commented by bulanchan at 2014-05-24 20:53
いい写真ですね~!!
素晴らしいです☆
もともと、興味があった場所だけに、また改めて楽しませてもらいました!その内、ごちゃごちゃになってるVideoの整理をしながら、モロッコ特集をDVDにダビングの作業をしなければ、、、と、思いますが、
なかなか取りかかるまでが億劫です。。
いい刺激になりました!
また楽しみに♪してます^^
Commented by rosa55 at 2014-05-24 23:15
素敵なところですね♪
アーモンドのお花はなんだか桜のお花に似ているように見えました♪
良い香りがこちらにも漂ってくるようです(^_-)-☆
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-24 23:51
オレさん、こんばんは
今日は部活の同窓会で先程、帰宅しました。
あと30分遅ければ久々の午前様でしたが、ぎりぎりセーフ。
おお、インディ・ジョーンズのジョーンス博士ですか。
絵筆を持って絵を描いてましたが、「牛追いムチ」は持ってなさそうでしたよ。
ジョーンズ博士は確かヘビが苦手なので、ここに住むのはきついかもしれません。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-24 23:58
bulanさん、こんばんは
モロッコのDVDですか。そのうちに気合が入る日があったら一気に頑張ってみて下さい。
写真の1枚目も、2枚目も、3枚目も、それぞれ別のカスバで、この道は「カスバ街道」と呼ばれています。
まだ綺麗に残ってるのが1枚目で、2枚目・3枚目(世界遺産)は、日干し煉瓦がかなり崩れてました。
雨は滅多に降らないみたいですが、土を固めて日に干しただけの煉瓦なので、徐々にボロボロになっちゃいます。
せめて世界遺産のカスバだけでも、大切に保存して欲しいなと思いました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-25 00:05
rosaさん、こんばんは
>アーモンドのお花はなんだか桜のお花に似ているように見えました♪
ガイドさんから聞いた話なのですが、依然日本の団体客を案内していて、あれがアーモンドの花です」と説明したら、
ご婦人が「違うわよ、あれは桜よ」、傍に行って戻ってきて「あれは桜よ」と、最後まで桜説を唱えていたそうです。
日本の団体客のガイドは、あまりしたくないと、ぼやいてました。
カスバと桜よりは、なんとなくカスバとアーモンドのが、組み合わせがいいように思います。
Commented by morris-mami at 2014-05-25 03:32
深夜に徘徊してます、こんばんは~☆
素敵なところですね。
拝見しててため息出ちゃいました。
いつか海外旅行復帰したら、行ってみたいです。^^
ラストのお写真、すごく好きです。
歌っちゃってる方がいますけど。。。(笑)
Commented by hagukitchen at 2014-05-25 07:20
モロッコ熱、急上昇!
いいですね~
こういうの。。。もう言葉が出ませんもん。
何を食べているのか気になります^^
またそれか…
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-25 07:49
まみさん、おはようございます
ラストの写真は、1人で遊ぶ女の子を、日干し煉瓦の民家の全景を入れて撮ろうと下がっていたら、
突然パパが帰ってきました。しかもロバに乗って。
意表を突かれ、撮れたのはこの1枚だけ、家の全景も、女の子の表情も撮り損ねました。
異国の地では想像の範囲外のことが起こるので、スナップ撮影もすんなりとはいかないことが多いです。
>歌っちゃってる方がいますけど。。。(笑)
なんの歌でしょうね。インディジョーンズかな。チャッ!チャラ!チャ〜ン!!、わかった、これは「踊る大捜査線」だ。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-25 08:00
にこりさん、おはようございます
> 何を食べているのか気になります^^
モロッコの人たちが一番よく食べるのは、「たぶん」「タジン」 ← この駄洒落はちょっと苦しかった
市場に行くと、大きいのから、小さいのまでタジン鍋が山ほど積まれてます。
水をあまり使わずにできる代表料理ですからね。特に砂漠に行くと、昼も夜も食事はタジンで、タジタジです。
夢にも出てきて、もう勘弁してくれ~って頃に、砂漠の旅が終わりほっとしました。
写真を何枚か撮ってるので、そのタジンを今度、お見せしますね。
Commented by very-cold1973 at 2014-05-25 10:41
写真から伝わる異国情緒がたまらなく素敵ですね。
デ・キリコの絵の中に迷い込んだような、
不思議な体験をさせていただきました。

ありがとうございます。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-25 22:40
samuiさん、こんばんは
デ・キリコの作品は、見慣れない風景、現実と違うような風景、でも昔、見たような風景で、不思議な絵ですよね。
確かにモロッコのカスバの風景はキリコの絵に出てきそうな場所ばかりです。
カスバはそこに存在する人も少ないので、寂しさと不安感もあたえます。
もう見てきたのですが、チャンスがあれば、また行ってみたいと思ってます。
あと3回か4回はモロッコを掲載しますので、よろしければまた見に来て下さいね。
Commented by bulanchan at 2014-05-27 23:44
旅プラスさん☆
おさんぽマークおめでとうございます!
今、見つけました(#^.^#)
また、モロッコでも、、、と思いながら、ここへ来ましたら
何と、お散歩がヽ(^。^)ノ
流石ですね!
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-05-28 07:18
bulanさん、おはようございます
あれ、本当ですね。
このコメントいただいて、気づきましたよ。
びっくりです。
Commented by hironoinoi at 2014-09-19 20:40
こんばんはー。
現実逃避してまたお邪魔しております。(笑)

アーモンドの花ってはじめてみました。
可愛い小さな花ですね。
香りもあるんですね。

茶色の世界が広がっているのかとおもったら
木々や緑がみえて、シルクロードを連想させるような
悠々とした時間の流れを感じました。

お写真みていると非日常になり癒されます。
ありがとうございました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2014-09-19 21:39
こんばんは~
過去日記へのご訪問、ありがとうございます。

>>アーモンドの花ってはじめてみました。可愛い小さな花ですね。香りもあるんですね。
もしかしたら上の方のコメントの返事に書いてるかもしれないのですが、この花をみて「何言ってんの、これは桜よ」と
ガイドさんに文句を言う、日本のご婦人がいるそうです。

>茶色の世界が広がっているのかとおもったら木々や緑がみえて、シルクロードを連想させるような
北アフリカでも、エジプト、リビア、チュニジア、アルジェリアは水が無くて農作地も少ないのですが、
モロッコだけは、アトラス山脈からの雪解け水があるので、豊かな農業国なんです。
でもアトラス山脈を越えて、南のサハラ砂漠まで行くと、また景色は一変します。
モロッコ編は過去の在庫がまだあるので、サハラ砂漠もいずれご紹介できると思います。
by tabi-to-ryokou | 2014-05-25 01:00 | 世界遺産 | Comments(16)