人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました

東京が35度の猛暑日だったのに、36度の猛暑日を迎えた山梨県甲府市まで行ってきました。
東京から2時間。甲府駅からは歩いて5分でしたが暑い(笑)

実はあるワイナリーの案内に以下の文章がありました。
「地下は日光が入らないため地上より5℃~10℃位気温が低くなっております。コート等羽織る物をお持ちください」
やはりこういう暑い日はワイナリーでしょう(笑)

訪問したのは大正6年創業、山梨県甲府市のワイナリー「サドヤ」さんです。
前日に11時30分からの見学を、電話で予約しました。
ワインショップで受付をすませます。見学料は試飲もできて300円。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08570289.jpg


想像してた通りこんな暑い日に見学にくる「変な人」は私ぐらいでした。
左はガイドをしてくれたワイナリーのスタッフの方。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08571686.jpg


ごつい木の扉を開けて中に入ると別世界。暗くてひんやりとした700坪の醸造所・貯蔵庫です。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08572592.jpg


「サドヤ」さんは、あと2年で100周年を迎えるという老舗ワイナリーですが、数十年前の貴重なワインは鍵が付いた倉庫に眠っています。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08574783.jpg


1升瓶熟庫です。樽で寝かせたあとは1升瓶に詰めかえて熟成させます。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08575533.jpg


そしてこの辺りは出荷を待つワイン。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08580617.jpg


見学ではワインの作り方をうかがい、昔使用していた機械、瓶、コルクまでレクチャーを受けました。
ただあまりにも暗いので、写真が撮れたのは明りがある部屋だけでした。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08581735.jpg


ワインの栓抜きの歴史です。ガイドの方が持ってるのはマイクではなく、暗い地下倉庫の中での説明に使うライトです。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08582519.jpg


そしてここが、この地下セラーのハイライト。樽熟庫です。
沢山のワイン樽が、この地下で静かに時を過ごしてました。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08583439.jpg


この展示室には、過去の貴重な写真が残ってました。
右上の写真は現在の天皇さまが、1969年1月にここを訪れた写真。当時は皇太子でした。
そして下段右から二つ目の写真は1944年に訪問された高松宮さまです。

地下セラーは地上より5℃~10℃は気温が低いという、ワイナリーの見学ツアーに参加しました_b0291402_08584491.jpg


やっと、ひんやりとしてきたところで、工場見学は終わりました。
再び外へ。やはりアヂ~~~(笑)

次回はショップと、レストランでの食事をお届けします。



Commented at 2015-08-06 16:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ayayay0003 at 2015-08-06 19:20
こんばんは^^
またしても、貸し切りワイナリー見学でしたね(^^♪
こういう暑い時期にはピッタリのところでしたね♪
ワイナリー、私、今回のフランスではせっかくボルドーまで行ったのになくて残念でした(>_<)
最近は、自宅で安いワインですがよく飲んでるので、やはりワインのことに興味が出てきました☆
数十年前の貴重なワインなんて、ゴックンと喉がなりそうですね(笑)
2年前くらいに10年前のドンペリというのを頂き、飲みましたが保存が上手く出来てないかも?とのことでしたが、大丈夫でメチャ美味しかったのを少し思い出しました(^^♪

ワインの栓抜きの歴史、いろいろな形だったのですね!
初めて知りました。
沢山のワイン樽の写真いいですね♪
気分もはんだかヒンヤリしました、ありがとうございました(*^_^*)
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-06 20:20
鍵コメさん、こんばんは

私も、試飲はタダより有料のが、遠慮なく飲めるのでいいと思ってます。
でも300円というのは、たかがしれてました。
小さなプラスチックのコップでたったの3杯。しかも量は本当にごく僅か。
味もよくわからないうちに喉元を、特急列車で通過して行きました(笑)

もし問題が起きるようなことがありましたら相談して下さいね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-06 20:40
アリスさん、こんばんは

昨年、石川酒造という蔵元を訪問した時も1人でしたが、今回のワイナリーも1人でした。
人気の場所なんですが、私が行く時期には、何故か誰も行かないみたいです(笑)

暑い時期にピッタリなんですが、行くまでと、帰り道は暑かったです(笑)

10年前のドンペリですか。それなら私も飲んでみたい。
愛媛まで出張をつくって飛んでいきますよ。
古いワインは時々ですが、コルク栓から雑菌が繁殖することがあり、
ワインまで酸化してしまうと「ブショネ」と言います。
10年超のワインは常に開けてみるまでわからず、「ブショネ」だと、ワイン会もお開きになってしまいます。
なので、主催者も心配するのですが、結果OKで良かったですね。
Commented by aitoyuuki32 at 2015-08-06 21:15
サドヤさんは行ったことが無いですね
勝沼はいろいろ回りましたが
富士山の撮影の時は勝沼に泊まります^^;

数十年前のワインう~~ん飲んでみたい
モルトもワインもセラーを見るときが一番素敵ですね


Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-06 23:48
aitoyuukiさん、こんばんは

勝沼をいろいろ廻られましたか。
勝沼は近年、ぶどう畑とワイナリーが増えて、昔とは景色が変わりましたね。
そして、美味しいレストランも増えたようなので、富士山撮影ならここに泊まるのが良さそうですね。

ここのレストランのドリンクメニューに、1962年のシャトーブリヤン白が40,000円と出てましたよ。
どうもこの1962年の白が当たり年だったらしく、地下倉庫にまだ沢山眠ってるようでした(^。^)
いや~~~、素敵ですけど、手も足も出ないです(笑)
Commented by yocomilk at 2015-08-07 01:20
こんばんは。
遅くにスミマセン。
ワイナリー見学、たしかに涼しそうですね。
ヒンヤリとした空気が伝わって来るようです。
ワインは大好きですが、まったく詳しくなくて・・・。
子育てが終わったらワイン教室へ行くのが夢だったのですが、写真が好きになってから忙しくてそれは夢で終わりそうです。
なのでお酒は詳しい人にすすめてもらって飲む感じです(*^。^*)
でも試飲つきのワイナリー見学はぜひ行ってみたい♡
お食事レポ、楽しみにしています!
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-07 07:47
yocoさん、おはようございます

私はワイン教室に6ヶ月だけ通ったことがあります。
昔はJALアカデミーワイン教室でしたが、今は経営が変わって、Jプレゼンスアカデミーとなってます。

6か月で10回、1回が2時間で、内容は講義とテイスティングでした。
初心者向けのベーシックコースで、基礎から学ぶのですが、受講者はソムリエ資格を目指してる人が多かったです。
先生も、「ここ試験に出ますよ、しっかり覚えましょう」なんて、資格を意識した講義でした。

私はというと資格には何の興味もないので、一番後ろの席に座り、テイスティングで廻って来るワインを
片っ端からグイグイ飲むという役目。高価なワインを残しては勿体ないですからね(笑)
テイスティングの後に、先生が、「これはこういうワインで、エノテカで買うといくらです」と種明かししてくれます。
試飲は5本か6本でしたが、びっくりするような高価なワインが1日に1本か2本入ってましたよ。

ワイン教室はさておいて、レストランの食事は最高ランクでした。日記は今日の16時に予約投稿してあります。
Commented by aitoyuuki32 at 2015-08-07 12:23
シャトーブリヤン白、40,000円、グラス一杯のワインですよね^^;

開封した残りはどうするんでしょ、、、、

勝沼で30年物の不良在庫の白
一升瓶入りで買ったことがあります
紹興酒に近い味わいで
熟成か酸化劣化か判断しづらい逸品でした^^;
3,000円くらいだったかな(^^)v
Commented by kaorunchoko at 2015-08-07 12:35
❤旅プラスさん こんにちは!
昨日は本社から来た方々と飲み会で、遅くなりました~(^_^;)
なんてタイムリーなんでしょ!
私が昨夜選んで予約したお店はワインバーでした(^^)v
一度行ってみたかったお店で、食事もワインもバッチリでした!後日アップしますねヽ(^。^)ノ

わぁ~ここ!行ってみたいです!地下のセラーはさぞかし涼しいんでしょうね♫
お店の雰囲気も素敵です❤
またしても、マンツーマン見学!ついてましたね♫
こんなに本格的なセラー見た事無くてワクワクして来ちゃいましたよ(*^。^*)
鍵付きの鉄格子の後ろのワインは、どんなお味なんでしょうね~…
一升瓶熟庫って言うのも初めて見ました!
レストラのお食とショップの記事も、楽しみにしてますねヽ(^。^)ノ
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-07 13:26
aitoyuukiさん、こんにちは

ごめんなさい。
説明が下手でした。シャトーブリヤン白はグラスでなく、1本が40,000円でした。
銀座のドンペリと、あまり変わらない値段なので、びっくりしました。

30年物の1升瓶ですか。それ興味あります。
3,000円だったら、私だって買いますよ。
ダメモトで、3,000円なら諦めがつきますよね。

私も今後、ネットで勝沼情報を時々調べるようにします(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-07 13:34
kaorunさん、こんにちは

ワインバー、心地よい響きですが、しばらく行ってないです。
なんせ、毎週4本は自宅で飲むので、家がワインバー状態ですから(笑)

本格的なセラーは探せば他にもあるかもしれませんが、皇室御用達で、皇室も訪問したワインセラーというと
多分ここだけだと思います。
暗くて、静かで、誰もいなくて、お化けが出そうで、ひんやりしてます。
1人で入るのはちょっと怖いですが、飲んでもいいと言われれば、怖くても入ります(笑)

レストランの日記は、本日16時の予約投稿になってます。
by tabi-to-ryokou | 2015-08-06 16:00 | 旅行 | Comments(12)