人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)

「ファルコナー」という英語が、「鷹匠」を意味することさえ知らなかった自分ですが、鷹や、ハヤブサが空を飛ぶお祭りがあるというので、
3月5日の日曜日に、千葉県野田市の関宿町に行ってきました。

「ルアーパス」という競技を説明しましょう。
ファルコナーのパフォーマンス(ルアーの振り方等)も評価の対象です。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08335511.jpg


ハヤブサのフードを外してから飛び立つまでの時間(反応の良さ)
鳥のスキル(スピード、フライトのキレの良さ)も判定ポイントです。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08340387.jpg


ハヤブサがファルコナーの振り回すルアー(疑似餌)に対し、2分間で何回アタックするかが一番の評価ポイントですが、それにはファルコナーと鳥との信頼関係や絆が大事です。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08341379.jpg


9人出場しましたが、2番目の方です。
ハヤブサがルアーをめがけてアタックします。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08342167.jpg


2回とも、アタックと認定されポイントを重ねました。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08343142.jpg


終了後、司会が「今日はどうでしたか」、「日頃はどのように練習してますか」と質問しますが、皆さん週に2回から3回、多い方は毎日練習すると答えてました。
この写真ですが、ファルコナーさんが、自分のハヤブサに持つ優しい愛情を感じました。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08343953.jpg


3人目のファルコナーさん。ハヤブサはどこかに飛んで行ってしまっても分かるように、GPS装置を付けています。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08344515.jpg


そしてファルコナーさんは、手袋、ルアー、笛、ご褒美のお肉と、重装備です。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08345490.jpg


待ってました~~。4人目は美しいファルコナーさん。ハヤブサは、まさに飛び立つ瞬間です。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08351443.jpg


駄目、駄目、そんな遠くに行ったら、戻ってきて~~~
この建物は千葉県立関宿城博物館、昔あった天守閣を再現し1995年に開館しました。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08352258.jpg


ハヤブサはというと、天守閣で休憩中。ハヤブサが競技中に着地すると失格になります。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08394935.jpg


ファルコナーさんは競技を諦めて、ハヤブサを迎えに行きました。
見守るカメラマンたち。この一角だけでも100万円を超える大砲レンズが20本は見えました。

日本各地からファルコナー(鷹匠)が集まり、日頃の訓練の成果を披露する珍しいお祭り(千葉県野田市)_b0291402_08400198.jpg


初めての見学でしたが、これだけの参加者と見物客がいる大イベントだというのに驚きました。
パフォーマンスが2分と早く、その間にハヤブサが飛翔と急降下を見せてくれるので、恰好いいし、競技性もあって面白かったです。
9人の出場選手のうち、3人が若い女性というのは、この競技は密かなブームなのでしょうか。
5人目以降のパフォーマンスも撮ってきたので、次回に続きます。


「ほっ」と。フォトコンテスト


Commented by umi_bari at 2017-03-07 17:59
自然の中に住む、猛禽でしたから、可哀想な気がしますが、
強い信頼関係で成り立つのですね、お城の屋根のお休みちゃん、可愛いよ。
見たら、迫力があるでしょうね。
100万円を超える大砲が20本ですか、1本ください。
なんてね、もらっても使いこなせません。
飛翔している瞬間、お見事です。
Commented by ayayay0003 at 2017-03-07 18:17
こんにちは^^
ルア―パス、初めて聞く競技です~(^-^)
随分前に都内の公園でチラッと競技ではなくパフォーマンスだけ見せていただきましたネ(^_-)-☆
2枚目の飛翔シーンは美しいですね~☆
素晴らしい写真で、ウッ鳥します~(^。^)
ファルコナーと横文字だと何かと思いますが鷹匠のことなのですネ!
天守閣で休憩しちゃった鷹ちゃん、まだまだ初心者なのかな?可愛いけど参加者の女の方、ちょっと残念でした^^;
鷹は、随分個体差はあるのでしょうか?
続きも楽しみにしています(^^♪
Commented by tkytora at 2017-03-07 19:49
友達がファルコナーなんです。
参加するために練習してたので女性3人のうちの1人は友達かもです(*^^*)
写真の方は違いました

見に行けなかったので旅プラスさんの所で見れて嬉しいです♪
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-07 20:38
アラックさん、こんばんは
こんな大会があることも知らなかったのですが、面白そうだと、車を1時間運転して行ってきました。
実はハヤブサ、ワシ、タカの区別もできない初心者ですが、知らなくても見てると面白かったです。
飼い主と、ハヤブサは毎週、何回も練習して、日本各地からいらっしゃってるそうで、本当に恐れ入りました。
順位の発表まではいなかったのですが、ハヤブサが、いつもと違う景色に喜んで、遠くまで行ってしまうという
場面が多くあり、観客も全員で心配しました。
凄いですよね、500mm砲と、600mm砲。
こんなの貰っても、重たくて使えませんよね。
ハヤブサにも、出場者にも、観客にも、レンズにも驚いた1日でした(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-07 20:52
アリスさん、こんばんは
毎回正月に撮りに行ってるのは、浜離宮恩賜公園のタカのパフォーマンスです。
今年は行けなかったのですが、あれは競技というよりは放鷹術の実演。
今回はそれがもっと発展して、鷹を操るアマチュアの競技会のような、お祭りでした。
なので、こちらのが緊張感があり、2分でどれだけアタックできるのか、ドキドキしながら見学しました。
「うっ鳥」してくれてありがとうございます。座布団5枚差し上げます(^。^)
私は限られた時間の中で、「うっ撮り」に励んできました。
この日は、青空の快晴だったので、地方から電車や車でやってきた、ハヤブサ君たちは、
テンションが舞い上がり、フライト本番でも舞い上がってしまいました。
でも中には落ち着いたファルコナーさんと、落ち着いたハヤブサの組み合わせもあって、
模範演技のように見事なルアーパスを披露された出場者もいました。
この大会は他の競技もあったのですが、見たのはハヤブサのルアーパスだけ。
来年はじっくりと、もっと見たいと思いました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-07 21:05
takaさん、こんばんは
ええ~~本当ですか。
お友達がファルコナー!!
takaさんには、多種・多様なお友達がいるんですね(^。^)
ハヤブサのルアーパス以外にも競技があるので、絶対とは言えないのですが、
私が撮影した残り2人の女性の1人かもしれませんね。
ブログに載せられなくなるので、横顔しか撮ってませんが、どちらも美しい女性でした。
ただ、お2人とも競技には苦戦してました。ハヤブサが見知らぬ土地に来て、野田市の絶景を見ると、
テンション「max」になってしまうようで、それぞれ遠くに遊びにいってしまいました(^。^)
次回で、残りの5人目から9人目までの出場者を掲載しますが、お友達がいるかどうか、楽しみですね。
Commented by makikojoy35 at 2017-03-07 21:30
こんばんは♪
旅プラスさん。

鷹と女性
素敵ですね〜。
Commented by umitosora14 at 2017-03-07 22:17
こんばんは^^
世の中には知らない競技がいっぱいあるんですね~@@
旅プラスさんの記事で初めて出会うもの、いっぱいあります(笑)
美しい女性のファルコナーさんのお写真が、いちばん素敵です^^

↓記事、枝垂れ梅、見事ですね
お写真もとても素敵です♪
わたしもこの週末に枝垂れ梅に出会えましたけど、
なんか写真はイマイチ><
でも、その内、反省も込めてアップします(笑)
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-07 23:29
MakikoJoyさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
ケニアや、バルセロナや、枝垂れ梅や、ハヤブサと、節操なく、なんでもありのブログにようこそ。
今日の日記は、自分も初めて訪問したので、ルールもよく分かってないのですが、面白い祭りでした。
当然、むさ苦しい男ばかりの世界と思っていたので、女性が3人も出場したのは驚きです。
他の人がやらないことに果敢に挑戦してる人は恰好いいですね。
これからも、よろしくお願いします。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-07 23:34
umiさん、こんばんは
本当ですよ。私だって、全く知らなかったし、初めて見る競技でした。
この競技は、いつまで続くかなと思うくらい競技人口が少ないのは、流鏑馬とか、木場の角乗りとかありますが、
この「ルアーパス」は、今後どうでしょうね。
ハヤブサや、タカを自宅で飼うというのが、一つネックになりますね。
でも競技は面白いので、今後も応援しようと思います。
掛川の枝垂れ梅見ていただけましたか。綺麗でしたよ。
umiさんの、枝垂れ梅も楽しみにしてます。
Commented by sakuramoon7767ryo at 2017-03-08 00:48
「鷹匠」はとても興味があります。
テレビでしか拝見したことがありませんけど。
ハヤブサは初めて拝見します。
尾っぽが広くて特徴的ですね。柄も素敵❗

鷹匠さんが鷹を腕にして颯爽と歩く姿が格好いいなと思います🎵
勿論鷹を飛ばす姿も素敵ですよね(*^^*)
モンゴルの少女が鷹匠の練習をする光景もテレビで紹介されてましたよ。

旅プラスさんの行動力、取材力は素晴らしいですね。様々な情報を発信されて凄いです(^.^)

「鷹匠」ブームはきてるようですね~⤴
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-08 08:09
sakuramoonさん、おはようございます
毎年正月に浜離宮恩賜公園で、放鷹術の実演があって、タカは見てるのですが、ハヤブサは初めてでした。
ハヤブサはタカよりもサイズがひと回り小さいのですが、方向転換がタカより機敏です。
その秘密はこの広がる大きな尾羽にあるんじゃないかと思いました。
9人の鷹匠が競技に参加しましたが、皆さん颯爽として恰好良かったですよ。
でも2分以内にアタックを繰り返し披露できたのは、そのうち3人だったでしょうか。
実際は、ハヤブサの、その日のコンディションや、気分もあって、なかなか難しいみたいです。
ブームが来てますか。楽しみですね。情報発信にも力が入ります(^。^)
次は3月19日に埼玉県で大きな大会があるようです。
Commented by o-rudohime at 2017-03-08 14:16
日本でもこの様な競技が行われるのですね。
ドバイへ行った時 金持ちのステータスの一つに鷹を飼う事だと聞きました。
1羽1千万円以上は当たり前だそうです。
神業の様な競技は面白そうですね。

Commented by tabi-to-ryokou at 2017-03-08 16:47
himeさん、こちらでもこんにちは
ドバイでも、こういう遊びがありましたか。
日本では江戸時代から、お殿様の遊びでしたから、万国共通かもしれませんね。
でも1羽、1000万円は凄いです。
なんとか条約とかに、ひっかからなければ日本から輸出したいくらいですね。
タカや、ハヤブサを腕にかかげて入場するのと、競技が2分とスピーディーなのと、
タカや、ハヤブサの飛翔が恰好いいので、この競技は人気がでるだろうなと思いました。
by tabi-to-ryokou | 2017-03-07 16:00 | | Comments(14)