人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)

前回、ここは見ておきたい(その12)で、二つの寺院を紹介しましたが、今日はコロンボ市内の建造物を、年代順に紹介します。

17~18世紀のイギリス、スペイン、オランダの植民地に多く建てられたコロニアル様式。
建物は白くて正面にポーチがあり、大きな窓やベランダが特徴です。まるでホワイトハウスみたいなニュータウンホール。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_07592754.jpg



こちらはあまり綺麗ではありませんが、植民地時代の歴史を見てきたと思われるコロンボ港のコロニアル様式の建造物。2日目の朝の撮影です。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_07595639.jpg



150年にわたるイギリスの統治から独立したのは1948年。当初の国名はセイロンでした。
その独立の公式行事が行われた場所に建てられたのが、この独立記念ホールです。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08002513.jpg



列柱の間に見える像は、建国の父とたたえられる、D.S.セナナヤケ。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08003803.jpg



このホールの下には「独立記念博物館」があり、ホールも、緑の広場も憩いの場となってます。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08005117.jpg



ジェフリー・バワのトロピカル建築は連続する列柱、内と外の連続、自然との共生が特徴です。
コロンボ市内には前回紹介したシーマ・マラカヤ寺院の他に、画面正面の国会議事堂も彼の設計。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08014895.jpg



そして市内を車で走ると、10分に1回は巨大な仏像が目に飛び込んできます。
ヴィハーラ・マハー・デーヴィ公園の入り口で見かけた巨大な金色の仏像。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08023534.jpg



新しい建築様式ではバンダーラナーヤカ記念国際会議場。この現代的な建物は中国がスリランカに寄贈したものだとか。
中国の一帯一路構想は、スリランカのコロンボにも影響を与えてました。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08024794.jpg



突然、場面が変わりますが、親子4人で疾走するバイク(笑)
彼らが時速40km、我々の車が時速50km。ピントがイマイチでした。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08020142.jpg



最後の1枚は下町の繁華街として、1日中賑わうベター・マーケット。
暗くなってきたので、1日目の観光はここで切り上げホテルに引き上げました。

スリランカの、ここは見ておきたい(その13の2)(コロンボ市内の建造物)_b0291402_08030596.jpg



コロンボはスリランカの文化・経済の中心地。他のスリランカの都市や町が、のんびりした雰囲気なのに比べると、コロンボは朝夕のラッシュアワーがあり、
お洒落なレストランや、若者や、裕福そうな家族連れも見かけます。スリランカの中心なのに、最もスリランカらしくない町と呼ばれるのもコロンボです。
多様な文化・宗教・建造物が無国籍に融合し、トゥクトゥクや、4人乗りバイクが疾走する都市はエネルギーに満ち溢れていました。
今回でスリランカのコロンボ編は終了し、次回からは地方の世界遺産を中心にお届けします。



Commented by ayayay0003 at 2017-07-22 16:52
こんにちは^^
1枚目の建物がそうするとこの中では
一番古いということですが、一番綺麗な気がします~(笑)
植民地時代の建物だから、勿論、支配者が建てたのでしょうか?
タウンホールということは、憩いの場ですか?市民会館的な?
新しい国会議事堂と湖を背景にデ―トしてるカップルのお写真、なかなか素敵です☆(建国が新しいから国民も若い?)
10分に1回巨大な仏像を見れる国は、ココだけでは?
舌から枚目のバイクの家族のお父さん、どう見ても目線を旅プラスさんにくれてるみたいで危なくなかったのかしら?(笑)
Commented by umi_bari at 2017-07-22 17:30
一枚目、本当にホワイトハウスと思ってしまいますね。
他はやっと亜細亜だと分かって安心しました。
アラックは亜細亜がバグースです。
Commented by Photo-Lover777 at 2017-07-22 17:57
こんにちは。コロンボは本当に大都会ですね。これだけの植民地時代の遺構が残っているのは、
驚きです。確か、スリランカの漁師の写真ありましたね?  スリランカは雑誌で見ると疫病でも
流行っているような感じですが、もっと貧しいのでしょう?
Commented by o-rudohime at 2017-07-22 18:45
スリランカも内紛が長く続き終結してまだ10年もたっていませんが古き良き建物はちゃんと残されているのですね。
コロンボが大都会と言う事が親子4人乗りのバイクを見ても解ります。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-07-22 21:32
アリスさん、こんばんは
建築様式で一番古い様式として「コロニアル方式」を取り上げて、その写真が1枚目と2枚目でした。
1枚目の建物は、名前が「ニュータウンホール」なので、恐らく戦争で「タウンホール」が破壊されて、
近年に再建されたのではないかと思います。
建築様式は古いけど、建物は比較的新しそうで、70年以上前から建ってる建造物のようには見えなかったです。
今は市庁舎で、ここにはコロンボ市長がいるんですよ。コロンボ警部だったら、会いたかったけど(^。^)
植民地時代は行政府が、こういうコロニアル様式を建てました。なのでコロニアル様式は役所の建物に多いです。
町の中はデートしてるカップルが多くて、ヨーロッパの公園みたいに、年寄りが集まって、
おしゃべりしてるという光景はあまり見かけなかったです。
バイクのお父さん、こっち見て笑ってましたね。さすがに手は振ってくれなかったです。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-07-22 21:40
アラックさん、こんばんは
1枚目の写真は市庁舎なので、ここにコロンボ市長がいるんですよ。
いかにもホワイトハウスの真似みたいですが、、なかなか立派な建物でした。
アメリカも、昔はイギリスの植民地だったので、コロニアル様式が結構、残ってます。
スリランカは、人種も、文化も、ファッションも、食事も、宗教も、アジアですが、
コロンボは昔から海洋貿易で栄えてきたという歴史があるので、アジアっぽくない面も残ってました。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-07-22 21:53
Photo-Loverさん、こんばんは
イギリスから自治領のセイロンとして独立したのが、1948年ですから、
まだ独立国としての歴史は70年しかありません。
なので、イギリスの文化も沢山残ってました。例えばキリスト教とか、その教会とか。
でも面白いんですよ、空港の中に入ると、レストランのメニューも、紅茶のお土産も、全てがドル表示でした。
イギリスの威光は消えつつあるみたいでした(^。^)
漁師の写真も撮りましたよ。パフォーマンスを一生懸命やってくれたので、チップに350円もはずみました(^。^)
スリランカの平均的な年収は、日本円で3万円から4万円。物価はというと、大雑把ですが日本の7割くらい。
なので、ホームレスは見かけなかったですが、生活は苦しいと思います。
でも農村地帯は比較的裕福な印象を受けましたよ。自給自足でいけるらしく、年金も貰えると言ってましたから、
アジアでは珍しく、高福祉な国みたいです。
Commented by tabi-to-ryokou at 2017-07-22 22:03
himeさん、こんばんは
結構、古い建物を、見かけました。
特に地方都市には、コロニアル様式も数多く残っています。
植民地時代の、外国人の別荘という豪華な建物が、湖畔に今もあるので、驚きましたよ。
バイクの4人乗りは、ベトナムでも、カンボジアでも見ましたが、これを見るとつい写真を撮りたくなってしまいます。
若い家族が、必死に働いて一生懸命生きてるという活気を感じました。
コロンボはおっしゃる通り、なんでもある大都会です。
交易で栄えた港町なので、あらゆる国の文化を吸収しながら発展してきたんですね。
町を見ながらゆっくり歩くと、もっと面白かったと思うのですが、今回は6泊で5ホテルという、強行軍だったので、
じっくりと歩くチャンスは無かったです。
by tabi-to-ryokou | 2017-07-22 16:00 | 世界遺産 | Comments(8)