人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク

市川市動植物園のレッサーパンダを訪ねたのは2月13日でした。
お食事タイムになると、全員が集まってきます。
左は2017年生まれのお姉さん、ひまわり。右は昨年6月28日に生まれた妹分のココア。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15500918.jpg



左はココアと双子姉妹のミルク、真ん中がひまわり、右はママのユーファです。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15502371.jpg



ここで、ひまわりが見せてくれました。スタンディング!!
尻尾も使ってバランスをとってるようです。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15503581.jpg



食事が一段落すると、まったりタイム。ミルクです。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15504934.jpg



木の上からこんにちは。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15505895.jpg



こちらはココア、やはり木の上です。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15511472.jpg



木から下りてきたミルク、竹の葉っぱを見上げています。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15512320.jpg



おお~~~立ち上がりました。残念、顔が見えません。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15520105.jpg



見送ってくれたのは、左がひまわり、右がミルクでした。

2本足で立つレッサーパンダの、ひまわり&ミルク_b0291402_15521091.jpg


有名な千葉市動物園の風太君は、15歳になりましたが、今でも立つそうです。
レッサーパンダは、周囲を警戒したり、敵を威嚇する時に立つと言われますが、市川市動物園のレッサーパンダは、
食べるために立つことが多いようでした(笑)

Commented by cenepaseri at 2019-02-21 16:09
レッサーパンダとジャイアントパンダは別種と聞きましたが
やっぱり笹を食べるんですね〜
ミルクちゃんもココアちゃんも少し大きくなったみたいですね…
熱海桜にアサジローいっぱい居ました、夫も大喜びで一杯写真を撮らされました。けど明日アップするのは一枚だけです。
命名者でお名前を載せちゃいました。事後承諾ですが…
Commented by umi_bari at 2019-02-21 16:22
二足で立った瞬間をありがとうございます。素晴らしいタイミングですね、バグースてす。
Commented by maya653 at 2019-02-21 17:31
立ってる後ろ姿を見て、もしかしてシッポでも支えてる?と思ったんですが、前向きの立ってる写真はシッポ使ってなかったです。(≧▽≦)
Commented by kirakira5-3 at 2019-02-21 18:13
旅プラスさん、こんばんは!
可愛いですね❤️いつ見ても可愛いです。
3枚目の、、黒い太短い足の恰好がなんとも
たまりません。尻尾がシマシマのフサフサ^^
可愛い!

木の上からこんにちは…の姿がまたまた
可愛い過ぎます^^
色んな動作に表情!愛くるしいですよね〜
Commented by BBpinevalley at 2019-02-21 18:54
とてもビビドな赤毛ですね。
笹を食べるのは、やっぱりパンダと同じ?
アライグマのようにも見えますが。
自然の中では、凶暴なのではなかったでしたっけ?
お腹や足は黒くて、不思議。
Commented by aamori at 2019-02-21 19:19
カワイイです。
飼育員になりたい!
寄ってきて、立ってくれて。
Commented by ayayay0003 at 2019-02-21 19:24
こんばんは^^
レサパンは、顔の配色がメチャ可愛いです~♡
多少の色は違いますが、目から下に円系に広がる茶色、
囲むような白、タレ目のように見えて可愛い~♡
手は太くて、ミニのクマさんのようですが・・・(^-^)
しっぽの縞模様も、微妙に色が異なるので、しっぽの特徴でも判別出来そうですね~(^_-)-☆
2本足で立つ姿がまた決まってますネー☆
Commented by u-tan1114 at 2019-02-21 20:34
ひまわりちゃんもミルクちゃんも
風太くんの子孫かしら?
立った姿がカワ(・∀・)イイ!!ですね~
お顔はそれぞれちょっと違いますね~
Commented by fleunn at 2019-02-21 21:31
短いあんよで 踏ん張る菅田がめちゃ癒される~
( *´艸)
Commented by momoiland at 2019-02-21 21:41
いいね👍いいね👍いいね😊
もお いいねが足りないくらい
かわゆすぎる🤗
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:14
ぱせりさん、こんばんは
ジャイアントパンダもレッサーパンダも、笹が大好物。
そして、ジャイアントパンダは、クマ科、ジャイアントパンダ属、ジャイアントパンダ。
でも、レッサーパンダは、レッサーパンダ科、レッサーパンダ属、レッサーパンダ。
はるか遠い先祖から別れていて、別物なんですが、ササが大好きなのは似ています。
熱海では、アサジロウをご覧になりましたか。
私は「アサジロウ」の命名者なので、「拡散」大歓迎です(^。^)
でも、撮影は難しかったでしょう。
アサジロウは、桜の木の高いところに止まるので、1枚でも、撮れれば上出来ですよ。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:15
アラックさん、こんばんは
レッサーパンダが、2足で立つのは、常連さんから言わせると、
よく見る光景だそうです。
私がレッサーパンダを撮るのは、1ヵ月に1回あるかないかなので、
驚いたし、新鮮だったし、拍手したくなりました(^。^)
7・8年前に、立つレッサーパンダの元祖、風太君を観に千葉まで行ったのですが、
彼も高齢になり、その日は立ってくれなかったです。
でも、市川市動物園に来れば、皆さんが立ってくれるので嬉しいです。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:18
たまさん、こんばんは
レッサーパンダの立ち姿も、色々あるみたいです。
一番、堂々としてるのは、最近あまり立たない千葉市物園の風太君。
尻尾は使わずに2本足で、しっかりと立ちます。
今15歳なので、人間なら70歳以上ですが、おやつタイムには、しっかり立つそうですよ。
この市川市動物園では、まだあまり立ってくれないのですがひまわりは尻尾を使うし、
ミルクは尻尾を使わずに、2本足で立ってました。
wikiで調べてみたら、レッサーパンダは、足の裏が広くて、立つのに適してるそうです。
待っていても、なかなか立ってくれないので、カメラマンには、撮るのが難しい動作なんですよ(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:19
YAKKOTANさん、こんばんは
3枚目は、ひまわりちゃんです。
確かに黒い足が短足ですね。
本人は気にしてないでしょうが、常連客は「ひまわり、短足だ~」と、
笑いながら、嘆息してます(^。^)
木の上からこんにちは、はミルクちゃん。
最近はよく動くので、色んなポーズをしてくれます。
相変わらず活発なのがミルク、相変わらず我が道を行くのがココア。
どちらもそれぞれ、ファンが付いてるようで、ミルク&ココアを撮る常連さんが、
私以外にいつも1人か、2人はいます。
でもまだ、ファンクラブは、できてないみたいですよ(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:21
BBpinevalleyさん、こんばんは
そうなんです、体毛が赤いので、「赤パンダ」とか、ラテン語では、
炎色の猫とも呼ばれるそうです。
ジャイアントパンダは、熊から別れて進化しましたが、
レッサーパンダは、先祖がスカンクで、近縁はアライグマ。
ただ、どちらも笹が好物なので、ネパールの「笹を食べる者」という意味の「ポンヤ」が
「パンダ」になったという説があります。
本当はレッサーパンダが「パンダ」だったのですが、ジャイアントパンダが有名になってしまい、
「パンダ」と呼ばれるようになったので、元祖パンダは、名前をレッサーパンダにしたとか(^。^)
肉食獣なので、野生のレッサーパンダは凶暴だと思いますが、動物園のレッサーパンダは可愛いです。
模様にある黒は確かに不思議ですね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:23
ATSUKOさん、こんばんは
飼育員になりますか。
寄って来てくれるのですが、彼らは木登りもするので、爪が長いです。
あの爪で、背中に登られたりしたら、結構擦り傷ができそうですよ。
飼育員のお姉さんは素手で、手袋もしないで相手をしてましたが、大丈夫なんでしょうか。
もしかしたら、家ネコみたいに、飼い主には絶対に爪を立てないようにと、
レッサーパンダも心得てるのかもしれませんね。
体重は3kg~4kgらしいので、手袋と覆面をして抱っこしてみたい(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:26
アリスさん、こんばんは
そうなんです。顔の茶色と白の分布は絶妙ですよね。
本当は色が白いのがミルク、ちょっと濃いのがココア、とわかるのですが、
写真を撮ってきて自宅で見ると、これがあまり違いません。
今は白と、茶色を分ける線で、ミルクとココアを見分けてるんですよ。
手は太いですね、野生のレッサーパンダは、アライグマに近くて肉食です。なので、手も太いんでしょうね。
尻尾で母親のユーファと、お姉さんのひまわりは、簡単に見分けがつきます。
でもミルコとココアの尻尾はそっくり。仕方なく顔の模様で見分けてますが、
彼らも賢くて、そう簡単には尻尾はださない(^。^)
名探偵も苦労してます。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:31
u-tanさん、こんばんは
風太君の子孫かどうかというと、市川市動物園もレッサーパンダの飼育数が、
熱川バナナワニ園に次いで多いので、千葉市動物園から、市川市動物園への移籍はまだ例が無いみたいです。
でも風太の子供、孫は、全国の動物園で、すくすくと育っています。
そのうちの1頭で、息子のコウタは、チリの国立動物園に贈られたとか。
風太の活躍により、日本はレッサーパンダ王国になりました(^。^)
立ち姿は可愛いのですが、たまにしか立たないので撮るのは大変。
やはり飼育員さんが餌を与える時間に待機してると、1回か2回かの、チャンスがあるようですよ。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:39
fleunnさん、こんばんは
本当、あんよは短いです。
ワンちゃんに例えるとダックスフント。
ダックス「フント」は、奮闘しても立たないと思いますが(^。^)、
レッサーパンダは、立てるのでさすが、肉食獣。
癒されますか。
日立市のかねみ動物園には、昨年2月に2頭がやってきたそうですよ。
オスのヤマトは日本平動物園から、メスのゆいは千葉市動物園から移籍しました。
もしお近くだったら、会ってみて下さいね。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-21 22:53
ぷりぷりさん、こんばんは
「いいね」を、沢山ありがとうございます。
最近、私のモデルさんが増えてしまって、シャンシャン、ゴリラのリキ君、ユキヒョウのフクちゃん、
チーター兄弟、サーバルのニール&バズ、レッサーパンダのミルク&ココア。
あとは、オランウータンのポポちゃん。
もうカメラマンとしてはパンク状態で、嬉しい悲鳴です。
やはりレッサーパンダが、ぷりぷりさんの一押しですか。
小顔で、丸顔で、お目目も、お鼻も真ん丸というのが、可愛いですよね。
広島県では安佐動物公園に何頭かいるみたいです。
千葉県市川は遠いでしょうから、もし安佐動物公園がお近くだったら、会ってみて下さいね。
Commented by popo119-32 at 2019-02-22 08:30
お早うございま~す(^^♪
市川動物園1昨年行って来ました
風太君が一度見たくて…もちろん食事時間に立ってくれましたが
一瞬でした…ヘ(´ー`; )ノ ヤレヤレ
結構沢山の方々(学生の遠足)が見えていて人の頭がいっぱいで…
見るだけでも大変でしたので、
今日はゆっくりとじっくりと見る事が出来嬉しいです
近くに大きく吠えて騒ぎまわるサルがいて、其の後そちらへ行って
夏だったので暑くて帰宅した次第です
暖かくなったらまた行って見たいです
可愛い写真を見せて頂き有り難うございました
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-02-22 11:19
ポポさん、こんにちは
風太君が、立ってくれましたか。
彼は15歳ですが、人間で言うと70歳をとっくに超えてることになります。
ヨロヨロと、よろけなかったですか~~(^。^)
でも、例え一瞬でも立ってくれて良かったですね。
子供、孫、ひ孫までいる大家族の長老ですが、一族には2足立ちが得意な子が多いらしいです。
こんなとこも、遺伝するんですね。
もしかしたら、風太じいちゃんが、立つので、みんなが真似して、上手になったのかも(^。^)
レッサーパンダは毛皮が厚いので、夏は苦手で、食事が終わると、
すぐ日陰で昼寝モードになってしまいます。
次回のお出かけは、春か、秋がお薦めですよ。
by tabi-to-ryokou | 2019-02-21 16:00 | 動物 | Comments(22)