人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅プラスの日記

趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。  https://www.instagram.com/tabi.plus/  ← インスタグラムのURLです。 


by 旅プラス

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  

下町七夕まつりは、上野から浅草六区にかけての「かっぱ橋本通り」のお祭りです。
その中でも私が毎年、撮影に行くのが、浅草雷連さんの阿波踊り。
7月7日11時、小雨降る中、阿波踊りパレードの出発です。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164551.jpg




何年も通って撮ってますから、邪魔にならぬように、センターポジションをキープ。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_12191330.jpg




白い衣装は浅草雷連さん、紅い衣装は毎年出演してくれる、小金井のさくら連さん。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164655.jpg



あいにくの梅雨空で、スカイツリーの天望デッキ(350m)より上が見えません。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164503.jpg



雷連さんが先頭にたち、ここでセンターにA子さんが登場しました。
前列の3名は、昨年と同じ3名で、皆さんお綺麗です。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164625.jpg



6年前に私が撮ったA子さんの写真が、あるフォトコンテストに入選し、それ以来、1年に1度、
七夕の日にお会いできるのがA子さん。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164619.jpg



時々、目線をくれるA子さん。カメラマンはドキドキしながら撮ってます(笑)

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164606.jpg



ハイタッチですか。喜んでタッチしたいけど、人目もあるので。

残り梅雨  踊る阿呆に  見る阿呆 (下町七夕まつり)  _b0291402_11164695.jpg



昨年も、今年も会うことができましたが、A子さんはパレードのセンターでパフォーマンス中。
織姫と、彦星は、今年も無言の別れとなりました(笑)
誰が彦星やねんと、突っ込みが入りそうですが、来年も7月7日に会えますように。





更新を通知する


Commented by Diary-17 at 2019-07-08 16:31
いつも思うのですが阿波踊りの音頭は永遠に繰り返しで、終わりの章節は有るのでしょうか?笑
躍動感があって華やかで、女性の身のこなしが美しく色気を感じ、とても惹かれます。
大昔に徳島を訪れた時、丁度阿波踊り真っ只中でした。踊りの行列に混じってフリを真似してみましたがとても難しかった記憶があります。
Commented by o-rudohime at 2019-07-08 16:43
下駄がカタカタ・・音が聞こえてきそうです。
雨が降ろうが槍が降ろうが七夕の日には会えるなんてロマンチックですね。
毎年訪れるカメラを持った彦星に乾杯!
Commented by suisuimikan at 2019-07-08 16:45
旅さん

旅さんでも、A子さんにハイタッチしに行くのは難しいですか〜?笑
Commented by aamori at 2019-07-08 16:54
踊り、手は上にずっと、、膝を曲げて、、
ニコニコしているけど、、しんどいのでは??
ニコニコは、、旅プラスさんへの、
微笑みに見えますねぇ、、
徳島は、、和歌山にいる頃、、身近でしたよ。
徳島から、和歌山に来た方も多く、
職場は、、徳島の大学出身者が多くて、、
でも、踊ったという話は聞いていない、、
Commented by popo119-32 at 2019-07-08 18:09
こんにちは!(^^♪
「下町七夕まつり」には行った事が無いので嬉しい情報です
阿波踊りはどこへ行っても大もてですね(●^o^●)

阿波踊りの A子さん素敵!
笑顔も手の振りも綺麗ですねぇ~👏・👏・👏

A子さんのカメラ目線が嬉しいですね
(^。^)y-.。o○
旅プラスさんは写真コンテストで入選とか
これまた、素晴らしいですね(●^o^●)👏・👏・👏

日曜日は小雨交じりの日でしたか?
スカイツリーも上の部分が霞んでしまって…
残念でしたね
折角の七夕様の飾りが雨に濡れましたね
楽しい写真を有難うございました

Commented by umi_bari at 2019-07-08 18:10
これまたGenkiな七夕祭りですね、ワクワクしますね。お見事バグースです。被写体いっぱいですね。
Commented by 3841arischan at 2019-07-08 18:40
こんにちは^^
A子さんのことは、よく覚えていますよ~♡
私も旅プラスさんの記事の中で、
1年に1度会えるのを楽しみにしてる一人です~(笑)
旅プラスさんは、シャイですからハイタッチは難しいでしょうね~(^。^)
でも、そういう1年に1度のドキソキ感って素敵なことだと思います(^_-)-☆
今年もセンターで踊るA子さんの笑顔は素敵ですね~♡
Commented by umitosora14 at 2019-07-08 18:52
七夕祭り、街に七夕飾りが揺れ、美女たちの阿波踊り♪
風情があって良ですね~
年に一度の出会いもあるなんて♪
ことしも会えて良かったですね*^^*
きっと踊りながら、
今年もこの辺りかしらと気にされてるかもしれませんね♪
Commented by maya653 at 2019-07-08 19:59
彦星さん、こんばんは。
この七夕飾りの通りは、私が今日歩いた通りと
同じなのでしょうか?
明日から浅草寺のほおずき市ですね。
Commented by suzusumika at 2019-07-08 22:08
仙台の七夕とも 少し違う  にぎやかな感じですね。

角を曲がるとすぐ、道の両脇から色鮮やかな七夕飾りが出迎えてくれるとてもいいかんじですね。
シャラシャラ、シャラシャラ、という短冊の音がなんとも涼しげで
4日~8日まで、訪れる人の気分を盛り上げてくれる 楽し手ずくり感も 暖かいですね。

でもー 旅さんのお目当ては きれいどころの おどりてさん 素敵ですね お祭りはこれがなくてはね!!
あたしも趣味で 踊り習いましたが 覚えたそばから忘れてしまうので 趣味で終わりました。
ヤットセー ヤットセーの掛け声の声を聴くと 心が弾みます 日本人は これですよ~ 

Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:24
Diaryさん、こんばんは
終わりの音節ですか。多分無いと思います(^。^)
アーラ エライヤッチャ エライヤッチャ ヨイヨイヨイヨイ♪
が、エンドレスに聞こえてきます。
歌詞は6番か7番まで、一応あるらしいのですが、その中には、
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿保なら踊らにゃそんそん~♪
というのが有って、でもそれが何番かわからないので、その歌詞を唄ってる人を見たことがありません。
仲間の酒宴では、露出の多いサンバカーニバルよりも、阿波踊りのが
色気を感じるという男性が多いです。
あの振りは難しいし、体力もいるそうですよ。時々は下駄を履いたままジャンプもしてます。
私には無理ですが、Diaryさんならまだまだ、じゅうぶんいけますよ。
機会がありましたら是非(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:26
himeさん、こんばんは
下駄のカタカタは、皆さんリズムが合っていて、心地よいです。
1年1回七夕の日に会えるのですが、A子さんは4年くらいブランクがあって、
昨年は久しぶりの再会、そして今年は2年連続の再会でした。
話をするチャンスも無く、空白の期間は謎のままですが、天体の回転軌道が、
その4年間は、ちょっとずれてたというのが、カメラを持った彦星の推理です(^。^)
来年も、回転軌道がずれなければいいのですが(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:28
suisuiさん、こんばんは
A子さんにハイタッチですか。
私は後方に後ずさりしながら撮ってたのですが、さらに私の後ろには、
7・8名のおじさんカメラマンがいて、ハイタッチなんてしたら、
「撮影の邪魔だ、とっとと、どっかに行きやがれ」と、どつかれますよ。
一番、恐ろしいのが、場所を取りあいながら撮影してる同好の士です(^。^)
もしこれが、浅草のサンバカーニバルのダンサーだったら、今度は、おまわりさんに怪しまれます。
いやらしいおじさんに見られないように、注意しなければいけないし、
祭りの撮影も、結構大変なんですよ(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:32
ATSUKOさん、こんばんは
私の同級生が、阿波踊りの男衆として、この4・5年、高円寺の阿波踊りに参加してましたが、
腰がきついからと、今年は太鼓を叩く役に代わるそうです。
下半身を沈めながら、しかも手はずっと上に挙げながら、笑顔を続けるのは大変だそうです。
1988年か、1989年だったと思うのですが、前職の航空会社に、
阿波踊り研究会というのが発足しました。
実際には踊るか会なのですが、どうもその頃に、阿波踊りは全国区の、
踊りになったのかなと思います。
でも当時は、「阿波踊り、なにそれ」というおじさんが多かったです(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:34
ポポさん、こんばんは
東京で阿波踊りが一番有名な祭りは、高円寺の阿波踊り。
今年は8月24日と、25日の夕方です。
A子さん、最前列のセンターですからね。宝塚でいうとトップスター。
踊りも一番上手に見えるし、笑顔を絶やしません。
結構きつい踊りなのに、凄いなと思います。
写真コンテストですか。頑張ってますよ。
1年に4回挑戦してますが、最近の入選率は、5割くらいです。
やはり撮影は晴れてた方がいいです。本来ならキラキラと風に揺れる七夕飾りが、
職場放棄してました(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:35
アラックさん、こんばんは
阿波踊りと、サンバカーニバルは、私にとって、華やかさでナンバーワン、ナンバートゥーの
ビッグイベントです。
それぞれが、7月と8月ですが、必ず日本にいて、その日は予定を空けとくようにしてます。
どっちがいいかというと、人それぞれでしょうが、阿波おどりは接近戦で撮れるし、
サンバカーニバルは、衣装も、露出もとにかく凄い(^。^)
次はサンバカーニバルですが、8月31日です。
勿論、撮りに行きますよ。最前列で(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:41
アリスさん、こんばんは
A子さんを、覚えていてくれて、ありがとうございます。
1年に1度ですが、今年も会えて、ほっとしました。
私はA子さんを知っているし、リビングルームには、入選したA子さんの写真を飾ってますが、
A子さんは、私の存在さえ知らないという典型的な片思い(^。^)
A姫と、片思い彦の、1年1回の出会いですが、発展性もないし、ドラマチックじゃないです。
ハイタッチ、無理無理!!、他のおじさんカメラマンから、どつかれます。
永遠に天の川を超えられないから、A姫・片思い彦なんですよ(^。^)
次は浅草のサンバカーニバル、8月31日です。
私がオレさんと会うのは、オフ会でもない限り、このサンバカーニバルの日です。
1年1回で、オレ彦と、旅彦。なんともロマンチックじゃない出会いです(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:43
umiさん、こんばんは
今年も7月7日に、私の織姫に会うことができました。
まだ織姫からは、認知されてませんが、それも仕方ありません。
パンダのシャンシャンも、ユキヒョウのフクちゃんも、チーターの五つ子も、
私の存在は、その他大勢の一人で、A子さんから見ても、
熱心なカメラおじさんのうちの、ただの一人なんです。
大袈裟に言えば、それがカメラマンの宿命(^。^)
でもまあ撮り続けますよ。
7月は阿波踊り、次の8月はサンバカーニバル、その間に「足立の花火」
地味に頑張ります(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:44
たまさん、こんばんは
今日の、たまさんの日記は素晴らしいですね。
入谷の朝顔市に、下町七夕祭り。
写真は、私が一昨日歩いた言問い通りと、昨日歩いた合羽橋商店街なので、
ぴったり同じでしたよ。
行動範囲が似てるので、きっとどこかで会ってますね。
浅草寺のほおずき市は、朝8時から21時までですが、あまり早く行っても、
店の飾りつけが終わってないので、10日の9時ちょっと過ぎに行こうと思ってます。
「きっと旅プラスに違いない」と思うおじさんがいたら積極的に声をかけて下さいね。
「旅」と言われたら、「プラス」と答えますから(^。^)
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-08 22:46
suzuさん、こんばんは
七夕の飾りつけでいうと、仙台にも、平塚にも負けます。
かっぱ橋商店街は下町なので、通りの幅が狭いです。
恐らく阿波踊りのパレードは、平塚には無いと思うので、関東では一番華やかかもしれませんが、
仙台では阿波踊りがあるようなので、ここには規模でも、華やかさでも負けそうです。
阿波踊りの歌声は、アーラ エライヤッチャ エライヤッチャ ヨイヨイヨイヨイ♪
そして掛け声は、ヤットセー、ヤットセー!!
踊りを止めてしまったのは、残念でしたね。
ならば見て、声援して、楽しんで下さい。
私も、撮って、声援して楽しんでます(^。^)
Commented by miyakodori-t at 2019-07-09 00:01
こんばんは!いいですね~!下町の夏の風物詩便り。速報版も出ましたね。ほんま踊らにゃそんそん🎵です。努力の甲斐があり何時も良いポジションをゲットされていますね。
センターポジションのA子さんにピントを合わせたままの後ずさり…フクちゃんもビックリするような行動パターンです。
迫力満点の阿波踊り!
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-09 07:38
mimosaさん、おはようございます
週末は朝顔市、下町七夕まつりと、下町のイベントが二つ重なりました。
そして浅草寺のほおずき市が、今日と明日(9日、10日)ですから、
下町は、昔ながらの賑わいが再現される1週間となります。
そりゃあ、下町カメラマンは張り切りますよ。
阿波おどりは、場所取りが命。
やはり真正面から、そして同じ目線でなく、できれば七夕飾りが背景に写るように下からの撮影。
そうすると後ずさりしながら、カメラ位置を下げての瞬間撮影。
注意点は転ばないこと(^。^)
何年も撮ってるので、一応転ばずに、ポイントはおさえながら撮ってます。
あともう一つ、浅草寺ほおずき市の日記も、今週登場予定です。
Commented by piyopapa07112 at 2019-07-09 09:02
おはようございま~す♪

流しのセンターポジッションで撮影って・・・スゴイ!!
A子さんも旅プラスの姿を見て、生き生きと安心して
目線が送られるんじゃないですかね・・・

素晴らしいです。。。^^
Commented by mamako48722 at 2019-07-09 14:14
素晴らしい!
真っ正面からバッチリと、踊り子さん達の行列が!
表情も笑顔も生き生きと!

躍動感溢れるショットに感激致しました。有難う御座います。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-09 15:43
piyopapaさん、こんにちは
流しで向かってくる隊列に、センターで後ずさりしながら、
しかも七夕飾りをちょっとでも多く入れるために、時にはしゃがみながら、
そして転ばぬように背後の気配も感じながら。
これ、結構難しいんです。
こういうスタイルで撮れる踊りは、都内でもここだけじゃないかと思います。
A子さんはきっと、「あの真ん前で撮ってるおじさん、うざいなあ」と思ってるかも(笑)
間違っても、「彦星」なんて思ってないですよ。
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-09 15:51
黄葉さん、こんにちは
ありがとうございます。
流しで踊るパレードには、よさこいや、サンバもありますが、普通は隊列の正面からは撮れません。
この下町七夕まつりだけは、正面から撮ることができます。
下町のお祭りだから、うるさいことは言わないんでしょうね。
なので、毎年撮りにきてますが、最近は踊り手の皆さんも、知ってる顔ばかり。
そして振り付けもわかってきたので、ここは位置取りを右にとか、
ここはしばらく進んでこないから、しゃがんでも撮れるとか、
ノウハウも蓄積できてきました(^。^)
ただ、この写真を、写真教室の師匠に見せると、「よく撮ったね、でもきっと邪魔だったんじゃない」
と、言われます(^。^)
Commented by nayacafe-2950 at 2019-07-09 18:07
今年、お盆に
本場、徳島阿波踊り見物に・・・いざ
行って参ります。
ずっと行きたかったのでやっと!
良いポジションはムリでも
あの熱気に包まれてきますね~~
いまから、とても楽しみ。
迫力の写真を拝見して、なおさら・・・
wakuwaku!sowasowa!なのであります。

海外!???ですが四国は瀬戸大橋!飛行機いらず・・・ですので。ふふふ
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-09 21:34
納屋Cafeさん、こんばんは
本場の阿波踊りですか。
いいですね~、羨ましいです。
見る場所の確保が大変そうですが、チケットはもう買えるみたいですね。
買えなくても、早めに行けば大丈夫でしょう。
8月13日はNHK-BSで、生中継があるらしいので、私は、ビールを呑みながら
テレビで、「納屋Cafeさん、どこかなあ」と探してみます。
あ、でも、生放送は、通りの流しじゃなくて、藍場浜演舞場の総おどりらしいです。
楽しんできて下さいね。
by tabi-to-ryokou | 2019-07-08 16:00 | 祭り | Comments(28)