江戸川沿いの鳥模様、ベニマシコ、アオジ、ジョビ、シジュウガラ
2023年 03月 21日
1ヶ月ほど前になりますが、江戸川河川敷のベニマシコ・ポイントに行ってきました。
ベニマシコのオスです。
大声でメスを呼んでいます。
その時、メスは300m程手前にいて声が届きません。
なにしろ食べるのに夢中ですから。
アオジです。
こちらも食べるのに夢中。
ジョウビタキのメスでジョビ子さん。
ジョウビタキのオスでジョビ男君も近くにいました。
シジュウガラが「あぶない!」と知らせているような。
「なんだ、どうした」と藪の中から飛びだしてくるジョビ男君。
鳥友さんたちの情報では、このポイントにはベニマシコが、今もいるそうです。
でも桜が満開になり、気温が20度近くまで上がると、冬鳥もそろそろお別れ。
今シーズンは楽しませてくれたので、明後日からの関東の雨が止んだら、お別れに行ってきたいのですが、ベニ・アオ、ジョビちゃん、
もうちょっとそこにいてね(笑)
by tabi-to-ryokou
| 2023-03-21 16:15
| 鳥