このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
趣味は旅と写真とサファリ。エキサイトブログは10年目になります。 世界遺産が好きで、合計200ヵ所以上の世界遺産を廻り、訪問した国は58ヵ国になりました。ブログの更新は毎日1回、ネタがあると2回。インスタグラムも毎日、癒しの動物写真・野鳥写真を投稿しています。気軽にお立ち寄り下さい。 https://www.instagram.com/tabi.plus/ ← インスタグラムのURLです。
2023年 06月 07日 自宅から近い都内の公園でオオタカが営巣中です。ヒナがすくすくと育っているので、昨日(6月6日)訪問しました。オオタ...
2023年 06月 06日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。(その12、君は親なの?、ヒナなの?)の続きになり...
2023年 06月 04日 栃木県の鬼怒川沿いの岩壁に、ハヤブサが営巣し子育てをしています。垂直の岩壁にハヤブサが営巣中(その3:3羽目も来て...
2023年 06月 03日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。今まで4月14日、5月2日、5月17日と訪問して、...
2023年 06月 02日 最近と言っても、5月22日なので、ちょっと前になりますが江戸川河川敷の農耕地です。オオヨシキリが鳴いています。ただ...
2023年 06月 01日 栃木県の鬼怒川沿いの岩壁に、ハヤブサが営巣し子育てをしています。垂直の岩壁にハヤブサが営巣中(その2:もう1羽来て...
2023年 05月 31日 毎年、訪問する千葉県の「コアジサシ集団繁殖地」で、今年も抱卵が始まりました。前回の(その1)の続きになります。海で...
2023年 05月 29日 栃木県の鬼怒川沿いの岩壁に、ハヤブサが営巣し子育てをしています。垂直の岩壁にハヤブサが営巣中(その1:ヒナが顔を出...
2023年 05月 28日 毎年、訪問する千葉県の「コアジサシ集団繁殖地」で、今年も巣作り・抱卵が始まりました。5月26日に訪問しましたが、コ...
2023年 05月 26日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。訪問は5月17日で(その10、大きくなったヒナたち...
2023年 05月 25日 栃木県の鬼怒川沿いの岩壁に、ハヤブサが営巣し子育てをしています。昨年も同じ場所でハヤブサを撮影しましたが、今年は4...
2023年 05月 23日 東京都の公園にフクロウが棲みついているという情報を教えてもらい、行ってきました。公園の奥の巨木が並ぶ辺りに1羽のフ...
2023年 05月 22日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。訪問は5月17日で(その9、見張り番交代式が見もの...
2023年 05月 20日 久しぶりに葛西海浜公園に行きました。目当てはコアジサシと、クロツラヘラサギです。「西なぎさ」には、ロープでコアジサ...
2023年 05月 19日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。1回目訪問は4月14日、2回目は5月2日、今回の3...
2023年 05月 15日 埼玉県の「I沼」で、5月10日に撮影したコアジサシです。「アジ刺しは居酒屋で、コアジサシは池か川か海で」の続きにな...
2023年 05月 14日 江戸川沿いの鳥模様は、このブログで時々お届けしていますが、最近は夏鳥もやってきて賑やかになっています。まずは江戸川...
2023年 05月 12日 渡良瀬遊水地のコウノトリ、ひかる君とレイちゃんの子育て日記です。訪問は5月2日で、「ヒナの巣立ちまで、その7」(5...
2023年 05月 11日 「アジ刺しは居酒屋で」は当ブログでお馴染みというか、「またかよ」と言われそうなしょうもないギャグですが、今年もコア...
2023年 05月 10日 千歳の「ザ バードウォッチング カフェ」さんで撮影した野鳥たちのシリーズ。4月25日:アカゲラ、4月28日:ヤマガ...