このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
毎日16時に投稿している、1年365日の写真ブログです。旅行、動物、祭り、イベント、花、グルメと、ジャンル無しのなんでもありですが、最近はパンダのシャンシャン、多摩動物園のユキヒョウ、フクちゃん、アムールトラのしょうへい、上野動物園のゴリラのリキ君をよく撮ってます。
2019年 11月 13日 私が好きな花は、梅は枝垂れ、桜も枝垂れ、薔薇はブルーと紫、朝顔は変化朝顔。そして菊は「管物」です。こういう人は「へ...
2019年 11月 05日 雨上がりの10月30日に撮影した、谷津バラ園の秋バラです。123456789800種類、7,500株のバラが咲く、...
2019年 11月 03日 昨日(11月2日)は「湯島天神菊まつり」の様子を見に行ってきました。例年の見頃は11月10日頃からですが、ご近所な...
2019年 10月 23日 天皇陛下の「即位の礼」が行われた昨日、13時頃に雨があがり、日も差してきました。「チャンス!」と出かけた先は、足立...
2019年 10月 15日 上野東照宮ぼたん苑で開催中の「ダリアの特別祭典」です。まずは、変わった名前の1位は「浮気な雨」何故、浮気なの??(...
2019年 10月 13日 上野東照宮ぼたん苑の「冬ぼたん」「春ぼたん」は、毎年楽しみに観賞してますが、今年は、秋にも花を楽しめるようにと、ダ...
2019年 10月 10日 読売新聞さん、前回に引き続き2回もタイトルに社名を使ってごめんなさい。前回の日記はこちらです。折角、旧古河庭園まで...
2019年 10月 08日 読売新聞の都内版に「バラと洋館 美の共演」という文字を見つけたのは6日の日曜日。「今年は9月の気温が高く、例年より...
2019年 08月 25日 板橋区高島平の熱帯環境植物館で、花びらのトラ柄が特徴の「タイガーオーキッド」が、開花しました。東南アジア原産で現地...
2019年 08月 19日 前回、六義園を訪問したのが7月21日。カルガモの6羽の雛を掲載したのは7月31日の日記でした。その後、順調に育って...